こんばんは。
子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を
引き出すサポートをする
元小学校教員のずんずんです🌱。
最近 ありがたいことに
いただきもの(食べ物)を頂く機会が重なり
みなさまのご加護を受けながら 生活できていることを
実感しております。ありがたや~👏。

色の三原色メンバー いざ 沢へ!
とは言っても
行く前は
こんなだったり

こんなだったり。

なんだか いつもいとちがう。。。
そんなことを考えている 背中の数々。
大雨で 水のかさが増え
音も ゴーゴーとなっている。

流れも速いし
いつもとちがう 色もついている。

意を決して
沢へおりていった 3人は
いつもよりも 沢から離れた場所で
じっと動かずに ただ立って その流れを眺めている。

赤いかっぱの Hくんは
自分の帽子や かっぱや 靴を
沢に投げ入れて その動きを見ることが多い。
今日は この濁流の中でも それをするんだろうか。
そんなことを考えながら 観察していたが
そんなそぶりは まったく見られず
ただただ いつもとちがう
目の前の光景に
圧倒されている感じがした。

それでも 雨の中は 楽しい!
雨の日だから 出現した
ながーい水たまり(もはや川)で ジャンプしたり

いつもと変わらず
おんなじ場所で
おんなじ遊びをしていたり。
ただ 今日は 冷たい雨で 寒かった!
はなちゃんから
「終わったみたいです(笑)。」
と報告を受け 行ってみると
この光景。

ちーーん(笑)。
ほんとだ。。。
短期集中で 雨の中 遊びきり
正味1時間弱にて 撤退。
久々の 大雨に
身体も疲れたよね。



あたしも 雨にうたれて
眠たくなっちゃった。
明日も寒いみたい💦。
みんな元気で また明日ね!

Comments