こんばんは。
子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を引き出す
元小学校教員の ずんずんです😊。
昨日 飛行船を見ました。
すごく 懐かしい気分になりました。

かわいすぎて
かわいー! ヤバいー!
とか 言いながら
何度もシャッターを 押してしまった
変態スタッフです(笑)。

話題は 「おっぱい」で
持ちきりなのです!(笑)
「おっぱい」で 意気投合し
急速に なかよくなった ふたり。
人生って
なにが きっかけか わかんないね✨。

今朝も 泣き声大合唱の お山。

でも いろんな こころの
ほぐされかた があるみたいだよ。
ほぐしている方も
おんなじように
ほぐされてきたね😊。

颯爽と おしり滑りで
おりていく 子どもたち。
さぁ 今日のターゲットは??

これー---!!!
ながー---!!!
こんなに 大きくなってしまったら
ここが 竹のジャングルになってしまう!
しかたないよね
抜くしかないよね(笑)。

ふわふわしてるー。
その感触 きっと 忘れないよ
おとなになるまで。
いっぱい 触っとこうね!

長すぎる竹の子を
みんなで バキーーっと 折ったなら
身ぐるみはがしていく 工程へ(笑)。

なんだか うれしそうね~✨。
わくわくするよね~。

そんな中 渋い顔しながら
急坂を 四つんばいで 登ってくるSくんの姿が。
しかも 2歳になったばかりの
Sくんにとっては
すごく 長い道のりに 感じたことだろう。
泣きじゃくり 転がりまくり
滑りまくり。。。

でも 行く先には
なかまの姿が 見えた。
「がんばれー!」って言ってるね。
その声と 姿を 頼りに
登り切った。
やりきった。
泥だらけになりながら。

朝 かたくなに 動かなかったKちゃんも
みんなが 竹林から去った後
そっと 自分のペースに合わせて
下りて行った。
Kちゃんも 何度も転び
泥だけに なりながら。
泥だらけは
いっぱい 遊んだ証拠!
そして 勲章だからね👍。

子どもたちは
いろんな 顔をする。
その中に
浮かぶ こころ。
それらの サインをだいじに受け止めようと思う。

はなちゃんと
わらわら みんなで 進む こまめたち。
なんか
こういう光景って いいな✨。
あったかいなぁ。
こういうの 好きだなぁ。
そんなふうに 感じて
みんなの 後ろ姿を
盗撮する
やっぱり変態スタッフなのでした(笑)。

坂のぼりで
やりきった Sくん。
寝顔も もちろん
いただきますよ📸!(笑)