こんばんは。
「子どもたちの自信に繋がる一歩を
全力でサポートします!」
あおちゃんです✨

今日も暑いですねぇー💦
早く沢に行きたい気持ちを 抑えて
まずは ずんずんと一緒に
体と心を ほぐしていこーうヽ(^^)丿
てくてく歩いて、、、
出会った お友達と「こんにちは!」

さぁ、今度はバスに乗って 探検へ!
お母さんバスに乗って
揺られてく~♪

お父さんバスに乗って
揺られてく~♪

乗り心地は いかがかなぁ~(*'▽')
暖かくなってくると
虫たちも 活発になってくる。
ここ最近よく見かける スズメバチ。
写真を見せると、
元気だった 子どもたちが
急に 後ずさり(笑)

危険な虫だ!と 本能的に分かるのかもしれない。
しっかりと学んで
いよいよ沢にしゅっぱーつ!

沢へ来たら まず滝へ(笑)
Mくん お気に入りのスポット♡

勢いよく流れる 水に手をあてる。
なんだか 気持ちよさそうだなぁ。
そして 片足をあげて、登ろうとするMくん。

できることが増えると、
それと同時に やりたいことも
どんどん増えていくね!
水に少しずつ 近づくAちゃん。
キラキラ光り
ゆらゆら 揺れる水面が 気になるご様子♡

じーっと 水の流れを見ていたね。
本日も 桑の実狩りへ!

ここかもしか小屋には いたるところに
桑の木があり 桑の実 食べ放題(笑)

お味は、、、美味しいそうです(笑)

Aちゃんは 気になる野草を お選び中。

好奇心や探求心などが きっかけで
口に入れて どんなものか確認したい お年頃。
むしゃむしゃむしゃ・・・味はどうだったかなぁ?

おやおや~??
何かを 探しているみたい。

何か沢の中に いるのかなぁ~??
あー!! 赤ちゃんガニ みぃつけたぁ♡

じーっと遠くから 見つめるSくん。

気になる。でも こわい。
だけど さわってみたい!
そんな心の声が 聞こえてくる。
「怖くないよ。 大丈夫だよ。」と
赤ちゃんガニを 見せながら
優しく声かけをしていた 親御さんたち。
その優しい言葉に
Sくんは背中を 押してもらい
すっと 自分から手を伸ばし
カニに触れる 初めての瞬間。

やってみたい!
でもそこに あとほんの少しの勇気が 必要だったら
いつでも 背中を押すからね。
まちにまった お弁当ターイム!!
みんなで 歌をうたって
元気に いただきまーす!

たくさん動くと お腹もすいて
たくさん 食べれちゃうね😊

Aちゃんが じーっと見つめる先には

いちごを ほおばるYちゃんが♡(笑)

そして お弁当後は
親子で ゆっくり過ごす時間に。
お母さんに 抱っこしてもらい
Sくん とっても 嬉しそう。

そのころ Sくんの姉、Yちゃんの
撮影会が始まる(笑)

いろんな ポーズをしてくれる
Yちゃん かわいいなぁ♡

そして 最後は絵本タイム📖
みんなが 真剣に見てくれて、
読み手としては
これほど 嬉しいことはありません!(笑)

そして・・・今日も 2冊読みますよー!
そうです、恒例となりました!(笑)
なおなおによる 読み聞かせ✨
今回も 絵本で ぐっと距離が縮んだ2人♡

そして みなさんお気づきだろうか、、、!!
絵本に合わせて いつの間にか
衣装(帽子)チェンジを しているなおなおに!(笑)
参加者さんにも 関わらず
毎回快く 引き受けてくださり
このように 工夫して読み聞かせをしてくださる
なおなおさんには ほんとに感謝です!
子どもたちは
なおなおが 読んでくれる
絵本に釘付けだったね♡

1ヶ月ぶりに 会った子どもたちは
体も少し大きくなり
できることも 増えていた。
以前よりももっと いろいろなものに
興味を持ち
自分の世界が また少し広がっていったね✨

来月は どんな変化が 見られるかな??
みんなに また会えるのを
楽しみにしているよ☺
次回は 6月19日(金) 10:00~です。
ご参加 お待ちしておりまーす(^^)/
