top of page

しあわせだなぁ

こんばんは。


子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を


引き出すサポートをする


元小学校教員の ずんずんです😊。


明日も 登山予定。


3時起きは つらいんですけどね。


好きだから できるんでしょうね。

おもしろー--い!!


たのしー---い!!


よだれでちゃー---う!!(笑)


子どもたちの 笑い声が


こだまする お山。


通りがかるお散歩の方たちも


にっこにこで その光景を 愛でてくれている。


子どもの 笑い声って 笑顔って


こんなにも


みんなに パワーと しあわせをくれる✨。

朝から なんだか 


まとまっていた 子どもたち。


今日は何人いるかな?


毎朝の お決まりの 人数確認。


全員が 腕を伸ばし もう 準備万端!


腕だけじゃなく


こころが そろうって 気持ちがいい✨。

「小さい 飛行機が 飛んでるよ~🛫」


ここから見たら 確かに 小さい(笑)。


かわいいなぁ 子どもの発想って✨。


そんなふうに 空を仰ぐときも いっしょ。

夏の終わりを 一生懸命


生きている 蝉を横目に


お山に 登るときも みんないっしょ。


って あれ!?


まだ今日2回目で


朝 泣きじゃくっていたAちゃんも 登ってる!?

一歩ずつ 慎重に慎重に


小さなお山や 大きなお山も


みんなを追いかけて ついていく。

あ しれっと 混じって


お店屋さんごっこもしてますね(笑)。

あ もう何も言うことないです(笑)。


出会ったときから こまめっこでした✨。

だれかが なにかをしていると


「おもしろそう!」と


必ず 寄っていく。

それは 人のしていることを


よく見ている


という 視野の広さから。

そして


他者を 受け入れる


という やわらかさから。

同じものを 見て


同じこころを 感じる。

今日は はじけとんじゃってる


子どもたちの 顔を見てたら


はなちゃんと ふたり


同じことを つぶやいていた。


「しあわせだねぇ。」

そんな気持ちにさせてくれて


ありがとう。

みんなの笑顔は たからになる。


みんなの笑顔は パワーになる。

今日は ゆっくりと


おやすみ~(ノД`)・゜・。。


0件のコメント

最新記事

すべて表示

間合い

bottom of page