ひよこまめ
- ずんずん
- 2019年8月12日
- 読了時間: 4分
こんにちは。
子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す
元小学校教師の ずんずんです😊。
バイトをしていたとき 新しくバイトに入ってきた高校生が
履歴書の特技に 「ミスチルの歌を全部歌える」
と書いてあって 吹きました。
あたしは 小学校の講師の履歴書特技に
「素潜り」と書いたら 失笑されました。
教室では 何の 戦力にもなりません。

みんな 悲壮感漂わせ 絶叫マシンに乗った人の口の開け方で
激しく泣いております。
そう 今日は 2歳になったばかりの子たちの
「ひよこまめ」。
親御さんがいないところに 初めて預けられる、
という子も中にはいる。
泣き叫ぶのも ごもっとも。
だって 山に 置いて行かれるのだから(笑)。
でも 大丈夫。
絶対に お母さん迎えにくるし
お山には 目を奪われるほどの
いろんな発見があるから✨。

あ、そうそう
こまめ卒の姉さんUちゃんは
妹に 馬乗りになり
手ぬぐいを つけてあげている。
「どうしてつけるんだっけ?」と聞くと
「だってね!だってね!」と 鼻をふがふがさせながら
あたし知ってるから!!と言わんばかりの
興奮状態で
「ハチとか蚊とかいてね、刺されちゃうからだよ!」
と教えてくれた。
本当にたくましい姉さんに育ったよ、Uちゃん。
去年は 4か月くらい ずっと
「ママ来るー?」って泣いてたのが うそのようだよ(笑)。

目を奪われたもの その①。
黄色いお花。
それを そっとあたしにくれる。
いくつも摘んではあたしに💛。
男性から 無言で 花を渡されるなんて
うれしいわぁ🌼。
え?ただ 持っててという意味?
聞こえない、そんなの(笑)。

目を奪われるもの その②。
死んでる カナブン(笑)。
このあと つまんで 四方八方から 観察。
積極的で よろしっ!

目を奪われるもの その③。
おみじゅー!!!
子どもたちが 大好きな沢。
初めての この子たちも この景色を見ただけで
そのとりこになる。
そして 自分より 大きい石を
果敢に乗り越えていく。
そうやって 身体が鍛えられ
身体の動かし方を 無意識のうちに
学んでいくんだなぁ。

とにかく 手をつけてみる。
水の感触、冷たさ 身体で感じる。

斜めの石に 小さな石を落としてみたら
ころころと 滑り台のように
すべって 水の中に
ぽちゃんっ と入った。
偶然の産物。
それが楽しくて Aくんと Mちゃんは
夢中になって ころころころ。
遊びは そこらへんに いっぱい 転がっている。

Iちゃんは 水が 滝のようにおりてくるところが
楽しいみたい。
動きあるものって 見ていて 楽しいよね。
Iちゃんは じっと見つめている。
そのときの 集中力、観察力✨。

出るときは お洗濯しよう。
汚れた部分の つまみ洗いを してみたら
「あたしもやるの!」と言わんばかりに
ズボンを引ったくられて(笑)、
まねっこ まねっこ。
言われたことじゃなく
見たことを まねしていく。
見たように 学んでいく。

Aくんは ぎゅぎゅっと しぼれたよ!

「泣き顔は見せません。」。
強い女の ポリシーは まだもたなくてよいです(笑)。

近くで 小学生のお兄さんが
「オニヤンマ」を捕ったらしく 見せてくれた。
羽根が濡れちゃったらしく 飛べなくて
見るのには いいチャンスだった。
Aくんは オニヤンマと向かい合う(笑)。

Mちゃんは 上手に服をたたむ。
「半分こ~ 半分こ~。」
2歳でも 服をたためるんですね~、と
よく言われる。
できますよ、だってそういう力 備えているから。
だから なんでも やらせてあげてください。
危ないところは よく見ながら(*^^*)
子どもたちって はかりきれない 力、もってますよ!

あ、こちらは 一点を見つめながら
うとうとしながらの・・・

はいっ 瞑想にはいりましたー(笑)。

まま、Iちゃん寝ちゃったから お話でもしますかねー。
ふたり なぜ 下を履かずに お話を?(笑)。

むっくり起き上がった Iちゃんと3人で
お母さんたちの待つもとへと 歩く。
途中 何度も ばたっと電池が切れたように 転ぶIちゃん。
それを 何も言わないけど
真剣に見つめていたMちゃん。
「泣いているね。」と言ってくれたAくん。
まったく 他人事だとは思っていない様子。
それが見られてよかった。
途中 Iちゃんに 手を伸ばすしぐさも見られたふたり。
すごいねぇ。
もう 見えない絆 できてるね。
そして 3人とも
重いであろうザックを
一回もおろそうとせず
最後まで しょうところはしょって
お母さんのところへ 歩いていくことができた。
それだけでもう すばらしい!!!!

こまめ卒の 3人の姉弟が
Mちゃんを囲むように 手をにぎって 迎えに来てくれた。

Aくんも お母さんとぎゅーっ😊。
3時間 会いたくて 会いたくて 愛おしかったね。
みんな いい顔してるなぁ。
瞑想までいったIちゃんは
すべて やりきって ぶっ倒れております(笑)。

全力で遊び尽くすコース!!
小さくても やってみるよ!
ぼくらは できるよ!
HPには載っていない こまめの 裏メニュー「ひよこまめ」。
2歳~2歳4か月くらいまでのお子さん対象です。
9:00~12:00まで(弁当なし)
次回「ひよこまめ」の開催は 4日と9日。
気になる方は 連絡くださいねヾ(*´∀`*)ノ。

Comments