top of page

ひよこまめ🐣

こんばんは。


子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を引き出す


元小学校教師の ずんずんです😊。


朝 むちゃくちゃ道が空いてるなと思ったら


冬休み そして クリスマスイブなんですね!


こまめは クリスマスも 通常運転です(笑)。

おでこタッチ 「ごっつんこ」✨。


おでこで 交信しあってるのかな?(笑)


今日は お休みが2人出てしまって


なんと 2人きりの クリスマスイブ🎄。


あたしも いるから3人か。


すみません、なかまに入れてください(笑)。

IKくんは 3時間中 母をたずねて三千里の 状態・・・


だったが!!


なんと今日 サンタさんは夜を待たずして


IKくんに 笑顔のプレゼントをしてくれた🎁。


朝 いつものように 泣いてやってきたIKくん。


今日は ゆったりと 朝から 絵本を広げてみた。


「違う!違う!」


そんなん いらん!!とばかりに 泣きながら否定する IKくん。


でも 明らかに 違うのは


目だけは 絵本に向いている。


そのまま 読み続けた。


読み終わるころには 落ち着いていた。


そして 遠くに見える 犬。


「あ! わんわんだね。」


IKくんの方から わたしたちに ことばを 投げかける。


「今日は 大丈夫。」


そんな安心感が こころを よぎった。

出発するときの あいさつも


「おはようございます!」と 深々頭を下げて


大きな声で あいさつした IKくん。


キラキラした目は 前を見ている。


お水の大好きなIHくん。


あれ?いつものところに お水がない!!


愕然とする(笑)。


「どうしてないのかな??」聞いてみると


「えっとねー」


と言って 答えはない(笑)。


近くの 石や 葉に 興味をもち始めた。


まわりにあるもの なんでも 遊び道具だね😊。

でも やっぱり いつものお水(水たまり)が 恋しいみたい。


道を覚えていて


水たまりのある方へ 歩いていく。


あれ?こっちにもない!!??


とぼとぼ歩く 後ろ姿が 少し寂しそう。

くぬぎの葉っぱの中から 少し欠けている 笹の葉を見た IHくん。


あれぇ??


ってここでも 「?」が。


「?」 を もつことって すごく 大事で


考えることに つながっていく。

考えてる間


IKくんが そっと IHくんの肩に 手を置いている姿が


なんとも かわいらしい。


そして IHくんに 対する 安心感もあることが うかがえる。


頼りにされてるね、IHくん♡。

今日は ながーい 階段を下りてみた。


ゆっくり ゆっくりと。


最後まで 自力で 下りられたIHくんは


「I かいだん できたぁ✨。」


と 下りてきた 階段を 振り返り 


できたことを うれしそうに 伝えてくれた。


「自分で できたこと」って すごく 自信につながるもんね。

橋にも 興味津々のふたり。


葉っぱや 枝を投げるのを ひたすら 繰り返す。

「あっちに お水があるよ!!」


IKくんが 先頭になって 歩き出す。


今までのことを 思ったら 目頭が 熱くなった。


こんなにも キラキラした目で


遊びに 夢中になってる( ;∀;)。

IHくんは いつも通りの ダイブを披露(笑)。

ゆっくりと ゆっくりと


一歩ずつ 踏みしめるように


入っていく IKくん。


「深いよ!深いよ!」と言いながらも とってもうれしそうな顔。

「はいどうじょ。」


IHくんは 自分だけじゃなく IKくんにも 竹をあげた。


いっしょに 釣りがしたいんだね。

「できないよー、じゅんじゅん 手ってー。」と


段差を下りるのに 助けを求めてきたが


どこからともなく サンタの竹が伸びてきて(笑)


一歩ずつ 下りることができたIKくん。


冒険は これからだね。


ひとつずつ クリアしていこうね😊。

「白いかにさんだね。」


さっき3人で いっしょに見たかに。


通りすぎたが


また戻って 見に行ったIKくん。


活動中 たいていは あたしの手を握っている。


少しでも離れると


「手って つないでよー!!!ギャー!!!」


と  今まで 泣きわめいていた。


でも 今日は 自分から手を離すことが


なんと 多いことか。


それは うれしい 「前進」のサイン。


うれしすぎて 涙が出る。


だって この子が 


自分で しあわせな じかんを 創り出してる、


ってことなんだもん。


本当に 本当に すばらしいことなんだもん✨。

IHくんも 大好きな ミミズを


最近つかめるようになって しあわせそう💛。

急な階段も


自分の力だけで 上ったんだよね、ふたりとも✨。

コセンダングサの ひっつき虫 いっぱい!!


後ろの IHくんの目が あったかい✨。


投げて ぺったん!


喜んだ IKくんは


「これで ママと 遊べるね!」だって。


それまでは 「ママのとこ行こう!」と


止まって遊ぶあたしの手を 


強く引っ張って 歩かせようとしていたIKくん。


今日は まわりのもの ひとつひとつが


鮮明に見えているよう。


でも 「こないだは あっち通ったね。」


「こないだ あすこに みみずがいたけど 今日はいないね。」


と 泣いていた中でも


きちんと 友だちや まわりの 様子を見ていた。


すばらしい感覚だと思う。


これからさらに その才能を発揮できるね。

「手って 空いてるよ!!」


と IHくんに 呼びかけて いっしょに つないだ あったかい手。


つながったよ、


3人で ひとつになった。

いっしょに 帰ろう。


「お母さん」という サンタのもとに。


メリークリスマス🎅✨!


0件のコメント

最新記事

すべて表示

間合い

bottom of page