top of page

ひよこまめ🐣

こんばんは。


子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を引き出す


元小学校教師の ずんずんです😊。


買い物したら 令和元年の10円玉が やってきました。


彼らは ピカピカすぎて


財布の中で 所在なさげにしております。


目立つって 罪ね(笑)。

IKくんの 目に映るのは


お父さんの姿。


こんなに うれしい顔 見ると


あたしまで うれしくなっちゃう😊。


ガラスの向こうの人が 笑うと


自分も 笑う。


まるで 鏡みたいね。

半日村にも 日が昇る時間。


朝から なたで まきを割る。


カーン カーンと 山にこだまする。


それが なんとも 気持ちいい。


近隣のみなさま すんません(;^ω^)。

ふとしたときに 香る ろう梅。


鳥のさえずり。


なんとも 言えない 至福のとき。


どっかから(ざっくりだな) 漂う 


コーヒーの香りがしたら 最高(ブラック飲めないけど笑)。


そんな拠点 探しております(マジな話)。


山もってる方


キャンプ場くれるという方


小屋建てていいよという方


お金 自由につかっていよという方


随時 募集しております。


子どもたちが のびのびと 活動できる拠点となる


フィールドと 建屋。


夢物語で 終わらせたくない。


叶えます!!


賛同してくれる方 いっしょにお願いします(*´▽`*)。

年明け 久々の ひよこまめ。


友だちに 新年のごあいさつを。


むっちゃ 深々やないかーい 親子そろって!(笑)


丁寧って いいことだわ♡。

やっぱり みんな 竹筒を 吹きたい(笑)。

そして 初めての小屋に夢中。

橋から 葉っぱを落とし


「ばいばーい!」


ひとつひとつが 貴重な じかん。

枯れた たくさんの草に 足をとられて


身動きできず 泣き出した Mちゃん。


それをよく見て


Iちゃんが 「こっちよー。」と声をかける。

気温が低かった今日も


1ミリの迷いなく 水に飛び込む


200%笑顔の IHくん。

腹ばい?


朝飯前(笑)。

亀の甲羅干しでしょうか?(笑)

おたけびをあげながら


女子代表で 入水するIちゃん。


そして 自分のみならず


Mちゃんも 道連れに。

このあと Mちゃん 号泣(;^ω^)。


Iちゃんは 「おいで。」という気持ちだったのかもしれない。


今回は タイミング あわなかったみたいね。

その後 IKくんを ぐいぐい押して押して


泣かせてしまった。

荒れてますなぁと 観察していたら


つーと 涙が たれてきて


黙って泣くIちゃん。

静かに泣くのだ。


振り返って 考えてみると


Iちゃんは あたしと手をつなぎたかったんだ。


それまで お母さんと離れて


Mちゃん、IKくんが わんわん泣いていたので


両手に ふたりと 手をつないでいた。


たまに 「手って~。」と 手を差し伸べてくるIちゃんがいた。


両手ふさがってるなぁ


どうしようかなぁと 考えてるうちに


すぐに ぷいっと


遊びに 走って行くので


そこまで気にしていなかったが


本当のところは


寂しかったんだなぁって 思った。


だから ふたりに あたったのか。


もう一人の IHくんには 手を出さないもの。


そんな こころの動きを考えたら


あたしまで泣けてきちゃって


「ごめんねぇ。」って 抱きしめるしかなかった。


子どもたちの 深い深い 想い。


そこを くみとる 力


もっと もっと 磨かなきゃだなぁ。

転んでしまったIHくん。


立ち上がれないでいると


IKくんが 「Iくんに つかまって!!」と一言。


すごい!


そんな 力強いことば 初めて聞いたよ。


やっと立てた IHくんだったが


よろよろして立ったので 近くにいたMちゃにぶつかり


今度は Mちゃんが すってんころりん。


泣いて 立ち上がれない Mちゃんに


またしても IKくんが 


抱え起こそうとする。

その小さな小さな 身体が


ふりしぼる力は


本当に 大きなものになっていると思う。


そこに 「助けてあげるからね。」って


エネルギーを感じるから。


そんな成長に 目頭が熱くなる。

このフィールドでも ふゆいちご 真っ盛り🍓。


ちゃんと ハートの葉っぱを覚えて


「あったよ!」と


すぐに教えてくれる Mちゃん。

鼻水を垂らしながらも


「Iも 食べてみたい!」と 試食。


感想は この顔で わかりますな😊。


お母さん会いたさに それだけになってしまい


今まで 「~してみたい。」


と言うことばさえ でなかったIくん。


視野も こころも 広がってきたね。

今年も みんなで


手を携えていこう。


ぎゅっとね。


(大事なところで 写真ぶれとるやないかーい💦)。

 
 
 

Comments


bottom of page