top of page

ひよこまめ🐤

こんばんは。


「子どもたちの自信に繋がる一歩を


全力でサポートします。」


あおちゃんです✨



まるで ジャケット写真みたい(笑)


そうですね、、いきものがかりとでも 


名づけましょうか!(笑)




雨予報の今日☂


かもしか小屋に 戻ってきた ひよこまめたち。



空より先に おめめから 大粒の雨が 降ってきた。


泣いちゃうよね、 だってママがいないんだもの。




さびしいよね。


みんな 一度は 通る道。


だから 泣いているお友達がいたら 


ほっとけないんだ。


だって 泣いちゃう気持ちが 


すごく分かるから。




「泣いてるよー!」と言って


気にかけてくれたり


頭を撫でて あげたり。


お友達を 助けてあげたい。


心が 体が 自然と動く😊



Hちゃんも みんなの気持ちに 答えるかのように


「ワンワンのところ いこーう!」と


重いリュックを 背負って歩き出す。



もう 涙は止まったね!




ほかのみんなも 行こーう!と 伝えれば 


「わたしが やってあげるよ!」と


姉後肌のYちゃんが Rくんのために


「おみずのんで!」


「ぱっちん とめるよ!」と 



てきぱき お世話する。




歩き始めてすぐに こどもたちは 足を止める。


だって 気になるもの 素敵なものが  


至るところに たくさんあるから♡



カランコロン♪


石を 落としたら どんな音がするだろう😊




「ママ よろこんでくれるかなー♡」


大好きな ママを 思い浮かべながら


お花を摘む。




こどもたちに とっては


道端に転がっている 石も



道端に 生えている 野草も 花も




大事な 大事な たからものになる。


 


だから 失くさないように 


大事な たからものは ポケットの中へ。




お家に帰ったら ママたちに 見せてあげるのかな!?


ポケットには いろんな物が 思い出が 詰まっている😊


今日の 出来事を たくさん おはなししてあげてね♡






きれいに 一列に 並んで


ワンワンと とりさんに ごあいさつ。



色とりどりの リュック


色とりどりの 帽子


まさに みんな違って みんないい♡



ワンワンたちに みんなの元気な姿を


見せることが できたから


小屋へ 戻ろう。




すると 疲れ果ててしまったのか


その場に 倒れこんでしまった Kくん。




周りの子どもたちも 心配そうに見つめる。


すると Rくんが そっと 手を差し伸べ


Kくんは ようやく 起きあがった!




しかし起き上がると。立たせてー!と 言わんばかりに


手を伸ばし、わたしたちに助けを求める。





すると 今度はYちゃんが 手を差し伸べてくれた。




しかしその気持ちだけ 受け取って


Kくんは 自分の力で 立ち上がった。




その姿を じっと見守る 子どもたち。


そして お友達の 頑張りを


嬉しそうに 拍手しながら 喜んでくれていたRくん。



みんなの優しさ  熱い友情に感動です( ;∀;)



もちろん 一人でするには 難しいことまだまだ


たくさんあると思う。


そんな時は わたしたちも 全力でサポートするよ。


「あなたなら できる。」そう言って 背中を 押すよ。



どこにでも 羽ばたいていける


大きな羽だって プレゼントする(笑)




でも わたしたち以外にも 助けてくれる人は


たくさんいる。


今日も お友達同士 たくさん助け合って


乗り越えたね。


手を取ってくれる仲間は あなたの隣にいるから♡






そして あなたには 自分の力で


乗り越えられる そんな強さも 持っているから♡



忘れないでね。


みんなには あなたを想ってくれる 仲間がいることを。


一人で 乗り越えられる強さを 持っていることを。 



0件のコメント

最新記事

すべて表示

さりげなさ

長い棒

Comments


bottom of page