こんばんは。「子どもたちの自信に繋がる
一歩を全力でサポートします!」あおちゃんです✨

日差しも出て、暖かかった今日。子どもたちもパワー全開!
早速IHくん、何か見つけたのかしら♡

ずんずんは大きいミミズを発見!
初めてこんな太いミミズを見たからなのか、
「こわーい。」と遠くからおそるおそる見つめてる。

こまめに興味を持ってくださり、見学に来てくれたIYくん。
落ちていた帽子をIHくんにかぶせてくれた。

気付けば、すっかりほかの子どもたちともなじんでいる。
もうきみもこまめの一員だね!

これからお友達とともに、ここでいろんなものを見たり、感じたり、
学んでいこうね☺
今日もみんなのだいすきなおやまへ~!
手をついてライオン歩きで、かかんに高い所まで登る子どもたち。

から、、のおしり滑りー!

そして新たな滑り方!その名も「お腹滑り」!(笑)

ワイルドでしょ♡
全身を使って、自然の遊びを楽しむ子どもたち。
なので案の定手も真っ黒!

おしりだってもちろん真っ黒!(笑)

汚れなどまるで気にしない。めいっぱい「今」を楽しんでいる証。
楽しいからやる。答えはいつだってシンプルだ。
場所を変えて、どんぐり拾い!!

Mちゃんは材料となるどんぐりを集め~

なんだかいい匂いがしてきたよ♡
じっくりコトコト煮込んだどんぐりスープはいかがでしょうか?(笑)

スープをお腹いっぱい食べたあとは、今度はどこへ行こうかな~。
畑に向かって歩いていると、マンホールを見つけて座り込むIMくん。
マンホールでさえ、こどもにとって心奪われる魅力的なものなのです。(笑)

歩いて、歩いて、ようやく見つけたオ・ア・シ・スー(笑)

そこに群がるこどもたち。(笑)
水だー!水だー!と大興奮(笑)IHくんは座り込んでいるではないか(笑)

その近くで「ママのところへいくー」と泣いてるIKくん。
朝からずっと涙がとまらず、お母さんを探しに何回も一人で
遠くへ行こうとした今日。

彼からは「ママに会いたいという気持ち」がいたいほど伝わってきた。
でももちろん一人だけ遠くに行くことはできない。
「IKくんも大事。みんなも大事。どうしたらいいかな。
みんなに自分の気持ちを伝えてみたら?」と言うと、
最初はみんなに届かないぐらいの遠い場所から、声をかけてみる。
でももちろんお友達には、届いていない。
「誰に伝えるの?」と聞くと、「ともだち」と言ったので、
「友達のところにいっておいで。」と伝えてみると、
お友達に「もどる?」と勇気を振り絞り、自分の気持ちを伝えていたのだ。

頑張ってそこで勇気を出せたことは、とてもすごいことだと思う。
また、たくさんの車が描かれていた、水筒を持っていたので、
「これはなんの車?」と尋ねると、「パトカー!」
「パトカーなんだね!じゃあこれはなんの車?」
「ショベルカー!」と答えてくれた。
少しではあるが、落ち着いて話をすることもできた。

前回同様涙がとまらなかった3時間ではあったが、
以前と違い、他の子たちとコミュニケーションをとったり、
彼の過ごし方は、少しずつではあるが、
確実に変化していて、成長しているとわたしは思う。
それはほかの子どもたちもそうだ。
泣いているIKくんのために、水筒を持ってあげたり、
あけてあげようとしていたMちゃん。

IKくんのために、やってあげたい。という気持ちがすごく伝わってきた。