こんばんは!
元 こまめっ子母ちゃん、
スタッフのももこです。
本日、2021年最後の活動日。
(こまめ畑、きんときまめ はまだありますが)

「手が冷たーい!」
なんて言い合いながら
手を繋ぐ。
相手の温度、温かさを感じる光景です。
こんな場面を
今年も
そして今日も
たくさん見せてもらいました。

転んで泣いていたHちゃん。
そこに駆け寄った
SくんとAちゃん。
何か声をかけてあげる訳でもなく
そっと手を取り
優しく誘導する。
自然と涙が笑顔に変わったHちゃん。

大人が何も言っていないのに
自ら遊ぶ支度を始めたRくん。
それをじっと見つめるMくん。
Mくんは見ているだけで支度を始めない。
それに気づき
「Mくん、お支度しよう!」
とRくんが声をかけてくれた。
そして動いたMくん。
仲間が気にかけてくれるって嬉しい。
そしてこんなに可愛がってもらっている↓

※決していじめてはおりません笑
みんなとても可愛がっております。
こんなに気にかけてもらったら
きっといつか
Mくんも
周りの人を大切にできる人になる。
こまめの環境は
立派な遊具も
おもちゃもありません。
あるのは




たーくさんの自然。
想像力を与えてくれる自然。
楽しみ方は、人それぞれ。

じっと観察して

カラダで感じて

それをみんなで共有する。
ぶつかることもあるけれど
出来ないことも多いけれど
でもその時間が
みんなを育てる。
自分を育てる。

その成長が
どこかの誰かの力になる。
来年も
どうか
こどもたちの成長が
たくさん感じられますように。
今年一年
本当にありがとうございました!

Merry Christmas *.::
