top of page

みんなの力

こんばんは。


元 こまめっ子母ちゃん、


スタッフのももこです。




ヤエムグラのブローチがお気に入り



こちらも。


そして口元には、カラシナ。





今日はなんだか


距離が近い。



ぐいぐいと近づいてくる。


それはもう、嬉しそうに。


こどもたちはわかっている?


今日は今年度最後の活動だということを。




4月からは愛鷹へ移動。


というわけで


ここ、かもしか小屋での活動も


今日で一旦終わり。



だからか


こどもたちは思い切り楽しんでいる。


この場所を。


そしてこのメンバーとの時間を。




少しひんやりする1日だったので


火を焚くことに。


最後の日も、いつも通りのことを。



みんなは、この火を焚くという作業が


とても好きだ。


木や落ち葉を集め、火を付ける。


半年間やっているんだもの、もう手慣れたもの。




長い枝だって、いとも簡単に折れる。


こちらが指南せずとも。



いつの間にかこどもたちは


その子のペースで力をつけ


そして、その力を


みんなのために使ってくれる。




困っている子がいれば


手を引いてくれる。


こうやって笑顔で戻ってきてくれる光景は


なんとも言えない多幸感。




↑いつもみんなが飛び降りている


 大きな岩からの景色。



「ももちゃんもジャンプしてみて!」


と言われたので


岩に乗ってみた。



下にいた3人は


ジャンプする私をしきりに応援してくれた。



そっか、こんな風景を


いつも見ているんだね。



そしてこうやって


近くでみんなが応援してくれるって


とっても心強い。


というわけで


私もジャンプ、無事成功しました(笑)



誰かが見てくれているってだけで


嬉しいね。




ケンケンパも


周りのみんなが応援してくれるから


楽しい。



出来なくたって


何度でも挑戦するよ!




この半年間



いっぱい走り回って




たくさん想像を膨らませ




友達と思いを共有し合ったね。



ぶつかったり


大泣きしたり


言葉にできなかったり


そんなこともたくさんあったね。



でもそれを経験したみんなの顔は


本当にたくましくなった。


最初はずっと


私たちと手を繋いでばっかだったのに


いつの間にか


隣にいることも少なくなり


自分から友達の輪の中に入れるようになったね。



みんなの隣には


いつも仲間がいた。



この春から


新しい世界がスタートするこどもたちにとって


どうかここでの経験が


これから歩んでいく道々での


力となりますように。



こまめスタッフ一同


心から祈っております。



いつでも応援しているよ!






0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page