昨日は 第2回静岡オーガニックフェスティバル✨。
「こまめや」としての 出店も2回目。
今回のメニューは
「芋しるこ」一本勝負!!
こまめファミリーと 育てた さつまいもを
裏ごしして
採ったくるみを 割って ほじくって。
そして 今回は
手作りの 飾りや 手形アートや のぼりまで登場✨。
2年目は バージョンアップの 「こまめや」。
去年 オーガニックフェスの ボランティアとして
わたしたち実行委員を 助けてくれた あおちゃん。
そこでの 出会いが 今につながる。
あおちゃんが こまめスタッフとなってくれて
1年経つ。
そのあおちゃんの みなさんへの呼びかけや 働きかけで
「こまめや」が 一段と 進歩した。
去年の フェスのテーマは 「つながる」。
そして 今年は 「つなげる」。
このフェスのおかげで 「つなが」った
大切な ご縁。
このフェスのおかげで
目的に向かい お互いの 本当の気持ちを出し合い
向かい合えた あおちゃんとの絆。
感謝しても 言い尽くせないほどの気持ち✨。
本当に ありがとう😊。
(あおちゃん作 こまめやリース✨)
そして いつでも 明るい こまめかーちゃんたち!!
なんか 写真映り慣れしてるぞ?(笑)。
ほらほら 元気なこまめかーちゃんたちの声で
行列できてきた!!(笑)
芋しるこ。
ちゃんと 白玉も入ってるよ!!
パラっとかけた 歯ごたえばっちりの くるみ。
を ひたすら 試食しまくる(笑)。
そして売り歩く!!
こまめの ちらしを分けまくる!!
こまめの 勧誘を
すでに こまめに入ってる友だちにする!!(笑)
しかも 顔が真剣過ぎるIちゃん。
「えーと 弊社はですねぇ~」。
(笑)。
笑顔は 人を ひきつける。
人が 引き寄せられる。
大人が笑顔になるだけで
子どもたちにも 笑顔が広がっていく。
今回の 立役者の M隊長。
やはり 長(おさ)たるもの、手は腰ですな!!(笑)
2年目の ベテラン勢。
お客さんの動きを調査したり 手を振ったりする余裕まである(笑)。
こまめファミリーに支えられ
このフェスで生かされ
本当に 人とのご縁を実感させられた とくにこの1年。
この1日のために
どれだけの 人が動いているか
どれだけの 感情が動いているか。
昨日 たくさんの笑顔を 見て
涙せずには いられなかった。
これからも つなげよう
つむいでいこう
みんなで 手を取り合って😊。
Comentários