top of page

トイレ事情

こんばんは。


昨日 じゃぁね~!ってしたのに


こまめが 恋しくて つづるあたい(笑)。


いやいや これを 伝えたかったの みんなに。


市内の 公園 むっちゃ 汚いです( ;∀;)。


でも ボランティアで


月に 何度か きれいにしている方々を知ってます。


あたしたちは ここを 使わせてもらってるので


掃除するのは 当たり前なんだけど


自ら 進んで 掃除をする方々って


本当に すばらしいと思います。


先日は


こまめファミリーとごしごしして


むちゃくちゃ きれいにしましたぁ。(23日の成長日記参照)


みなさん 本当に ありがとうございました!


そして さらにさらに


トイレットペーパーを 置くところが 欲しいなぁって


思ってたんです。


夏場 虫が スゴイ。


まぁ 1年通して


置いてある ペーパーの芯に


蜘蛛とか 入っていて


よくつかんじゃうし(笑)


虫たちは


ペーパーの上に フンをして


汚していくので 困ってました。


そしたら あおちゃんがー( ;∀;)!!


こんな すてきな ペーパー入れ(虫予防・蓋つき)


を 作ってくれましたぁ!!!


本当に すばらしき スタッフで


他力本願なあたいを 救ってくれる なかまだと 再確認✨。


いつも 助けてもらってます😊。


みなさん 運動公園寄ったときに


ぜひ 見てみてくださいね。


トイレに 入った途端


明るく感じるのは 


気のせいじゃないですので✨。


では 今度こそ


よいお年を~(*´▽`*)

フェスで 使った 端切れを使い


段ボールで リメイク!!

各個室で 華やかな気分を❁

沢のところの トイレも。


ここでも フェスで使った 麻紐を使用(笑)。

みなさん!


1.2月は かもしか小屋で しょっちゅう使わないかもだけど


家族で遊びに行って


ペーパー入ってなかったら


男子トイレの掃除用具入れから 補充しといてね!!(笑)

0件のコメント

最新記事

すべて表示

さりげなさ

長い棒

Commentaires


bottom of page