こんばんは。
「子どもたちの自信に繋がる一歩を
全力でサポートします!」
あおちゃんです✨
雨の日が 続いた7月とも お別れ!
早いですね💦
そして 今日から 8月✨
見上げれば きれいな 青空!
ようやく 夏が来ましたね☺
久しぶりに こまめに
来てくれた Nちゃん。
でも 淋しくなってしまい
心は 少し 雨模様。
「て つなごーう」
Aくんが 優しく
声を かけてくれた。
そして ちょっぴり 緊張気味の
Iちゃんの 隣には
手を優しく 握ってくれる
Nちゃんの姿が。
「手を繋ぐ」って なんか安心するよね。
一人じゃないんだなって 実感するから。
だから 手を繋ぐと
自然と こんな笑顔が
出てくるんだろうね♡
泣いている お友達や
不安そうにしている お友達に
手を 差し伸べるのは
きっと
「あなたは 一人じゃないからね。」
そんな 温かい メッセージが
込められて いるんだろうな✨
心が ほぐれてきたのかな??
Nちゃんから 笑顔が こぼれる。
みんなが 元気になったところで
涼を 求めて 行きましょう☺
いざ 沢へ!!
その前に 立ちはだかる こまめ階段💦
Hくんは 手を付きながら
Iちゃんは おしりを付きながら
Hちゃんは 手を付いて
ゆっくり 慎重に 高い段差をも
自分の力で おりようとしていた。
休憩も大事だね✨
さぁ あともう少しで
沢が見えてくるよ!
あれ??
「かえるー! かえるー!」と 言いながら
沢とは 反対に 駐車場の方に
戻ろうとする Iくんの姿が。
立ち止まり お水を飲む。
焦らず ゆっくり
一人で心を 整える時間もまた
大切なんだと 思う。
少し 落ち着いたところで
声をかける。
「Iくーーん これ何かなー??」
「面白いもの 見つけたんだけど
Iくん 分かるかなーーー??」
すると 「なーーにーーー!?」と
言いながら こちらに 来てくれた。
Nちゃんが持つ チョウの羽を
じっと見つめる Iくん。
心は確かに ここにあって
その後 Iくんの口から
「リュック背負うよ。」の 声が。
そして すこし 遅れて
ようやく みんなと合流した。
沢からは ゲラゲラと
笑い声が 聞こえてくる!
袋を使った 水のかけあいっこを
しているみたい!
冷たい水も この暑さだと
気持ちよさそう☺
Hくんは 魚釣りかな??
今日 こまめで 初めて
沢に来た Iちゃん。
水の中には 入らず
Hちゃんが していることを
じっくり 観察。
観察をしているということは
きっと 興味は あるのだろう😊
そして しばらくして、、入水!
顔が パーッと明るくなった♡
Hちゃんの この笑顔に
引き寄せられて、、✨
ちょこんと 前に座るIちゃん。
どんなお話を しているのかな??☺
午後になり お弁当を食べて
元気になった 子どもたちは
全速力で 走る!
走る!
いろんな気持ちを 抱えて
前に進む こどもたち。
時には 涙したいときも あるよね。
誰かの力が 必要な時は
いつでも 飛び込んできてね。
ニコニコ笑顔で
腕を 広げて
ぎゅーって 受け止めるから。
「一人じゃないからね!」
Comments