top of page

今 をとことん

こんばんは!

元 こまめっ子母ちゃん、

スタッフのももこです。


今日は暑かった!


私は


「こんな日は水遊びだろうなぁ」


なんて思ってたけど



こどもたちは、違った。



今、自分の目の前にあるものを


よーく観察し


堪能した 1日だった。



隙間に


大きなアリの巣があって


その周辺に


たくさんのアリが

忙しなく歩いている。



それを見たHくん。


「アリが歌ってるね!」




それを聞いたAちゃん。


「ちょうちょの歌、歌ってるんじゃない?」



なんて面白くて素敵な発想!


(アリがちょうちょの歌をうたうって斬新!)



そして

エサを運んでいるアリを見て


またまたHくんが


「アリが夜ご飯食べてる!」


(いや、まだ朝だけど)



面白い、実に面白い。




さて、結構な時間が経ち

前に進むと


すぐ近くの側溝に夢中になった。



みんなで中に何がいるかを

物色中。


もう、本当に夢中。




その少し先にあった側溝では…


這いつくばって見てます。



ここの側溝は


さっきのところより

流れがとても早かったので


それが面白かったみたい。


時折


「あ、水が少ない!」


と流れる量が変わることも発見。




Rちゃんも

Hくんに負けじと

這いつくばります。




Sくんは

側溝の上を

軽やかに走る楽しみを知る。



Aちゃんは

枯れ葉を落とす。

ずっと落とす。



まだまだ

友達と交わることが苦手なAくん。


でも


夢中になってるみんなを見て

興味を持ち


同じようにやってみる。


側溝と顔の距離がどんどん近づいていった。





そして次に興味を示したのは


砂!


しかもとても狭い場所の。



そこで1時間以上遊び倒す。




「おだんご!」


とAちゃん。


「みかんの匂いがするおだんごだよ!」



それを嗅ぎに来たRちゃん


「良い匂ーい♡」


と、うっとり。


こういうやりとりにほっこりさせられる。


本当にみかんの匂いがしてくるね。



他にも


「あったかい氷でーす」


と、なかなか普段触れることができないものを

たーくさんいただきました(笑)




目の前のものに全力に


そしてそれを楽しめる力を持っている


この子たちに


いつもビックリさせられる。




やりたいことを、とことん。


今、を、とことん。


そんな気持ちを大事に。


忘れずに。





 
 
 

Comments


bottom of page