こんばんは!
元 こまめっ子母ちゃん、
スタッフのももこです。

みんなで空を見上げるって、いいね。
ヘリコプターの音がして
みんなが声を掛け合って。
なんだか一体感がある。

本日は冬至。
今朝のかもしかは霜が降りるほど。
寒いわけだ!
一面真っ白な地面の
キレイなことといったら。
寒いけれど
元気に活動開始!

朝の会で
1人1人名前を呼ぶ度に
拍手をしてくれる2人。
こうやって
みんなを讃えてくれる。
こういう存在がいるって
本当にありがたい。

こまめ3回目の参加のMちゃん。
まだまだ泣けてきちゃう。
が、なぜか葉っぱのちょび髭をつけている。

はい、Eちゃんの仕業です(笑)
先輩からの手荒い洗礼を受けております。

それでも
Eちゃんが葉っぱをちぎって
橋の下に落とす行為をじっと見て

自分もやってみる。
今までは
いろんなことを頑なに拒否し
リュックだって背負いたくなかったMちゃん。
少しずつ
でも大きな一歩で
前に進んでいるね。

そんな日は
自然と沢にだって入る。

こちらも
こまめに入りたてのHちゃん。
ただひたすら
みんなを見る。
じっと見る。
時間が経った後
「入ってみる?」
と聞くと
優しく頷く。
そして

入水!
表情は硬いけれど
足取りは軽い。
Hちゃんも
前に進んでいる。

履きにくい靴下も
何度も失敗を繰り返し
出来るようになる。
「失敗」も
前に進んでる証拠。
それを恐れずトライできるよう
私たちも
環境を作ってあげないと。
それが大人の役割。

Comments