top of page

少しづつ歩もう

こんばんは!

元 こまめっ子母ちゃん、

スタッフのももこです。



この子たちの視線の先にあるのは… Tくんが手を伸ばす先にあるものは…




草いちご!


甘酸っぱくて美味しいやつ!!




ずんずん、誰よりも楽しそうに採っております(笑)



普段、ゆっくりマイペースなTくんも


大好物の草いちごを探すとなると



動きが機敏(笑)


草いちご、トゲもあるのに

お構いなしに、グイグイいきます!


草いちごを見つける

嗅覚が半端ない!!



それを見ていた


Aくん



草むらに入るのは

虫がいるし、怖い!


でも、いちごは食べたい!!



と、心の中でせめぎ合い。



結果


「採ってー!!

 Aのいちごー!!」


と泣き叫ぶ。



が、弱肉強食のこまめ(笑)


誰も渡さず、


みんなひたすら


自分のものだけ採って食べる。


むさぼりつく。





Aくんは、


まだ、なんでも


「やってー!」


と、人に頼ることが多い。



もちろん

場面によっては頼ることも必要。



でも、Aくんに力があることは知っている。



Aくんは


自分の気持ちを言葉にして

相手に伝えられるし



みんなと距離を置きながらも


いろんなことをしっかり観察出来ているから。




少しづつでいいから


一緒に進んで行こう。


私たちも応援するからね。



もし出来なかったら


立ち止まって


また一緒に考えよう。


そしたら

良い道が見つかるかもしれない。




1人じゃなくて


みんながいると


それだけで楽しいし


勇気が湧いてくる。


その方が


初めての一歩が

踏み出しやすいかもしれないね。




こんな風に


歩みを待っていてくれる仲間が


そして家族がいるってのは


最大の幸せな気がする。





お迎えの時間が迫り


ザックをそれぞれが背負う時。



いつもなかなか

スムーズに背負えなかったAくん。


重いし、大きいものね。



でも今回は


いつもよりスムーズに背負えた。


で、この笑顔!


やった!の、ハイタッチ!!



良い顔するね!


できると、嬉しいね!



これからも


少しづつ


進んで行こうね!


一緒にね!




0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page