top of page

伝えあえたら

こんばんは。


「子どもたちの自信に繋がる一歩を


全力でサポートします!」


あおちゃんです✨




泣き声が 響く朝。


Tくんが 大事に持っていた 


カタツムリを


いきなり 取ってしまった Hくん。


しかし 泣き顔を見て 


すぐにカタツムリを返した。


大事にしていた カタツムリは 


ちゃんと戻ってきたのに


Tくんはまだ 涙がとまらない。





みんなに とても優しいTくん。


嫌なことをされても 


相手に何も言わず


いつも ぐっと 我慢をしていた。


でも我慢をしていたら? 


自分の心は どんどん 


すり減ってしまうよね。


自分を 大切にしてほしいから。


こんなことが 嫌だったよ。


こんなことが 悲しかったよ。


自分の気持ちを 伝えることは 


とっても とっても 大事なこと。



また 感じたことを 伝えることで 


こんなことをされると 


悲しい気持ちになるんだな。


嫌な気持ちに なるんだな。


気持ちを知ることで 


相手にとって勉強にもなる。


自分のためにも 相手のためにも


素直な気持ちを 伝えてみよう。




いきなり 取られてしまったことが 


嫌だったTくん。


どんな言葉が あったらいいかな?と


Tくんに聞くと


「かしてーって言うんだよ。 」と


なぜか Hくんが教える(笑)


そうだね。


今度は その一言が あるといいね。


お互いが スッキリしたところで 出発!と


思ったら カタツムリがなーーーい!


Tくんの足元には バリバリのカタツムリが(泣)


それを見て 泣いてしまった Tくん。



「一緒に 探そう。」とHくんが 言い


TSくんは 「どうぞ♡」と枝を 渡していた。



2人の優しさに 


朝から泣けてきます( ;∀;)



しばらくすると、Hくんが 自分から


目を見て「ごめんね。」と伝えていた。



この姿に 胸がジーンとなる。


子どもたちには 朝から感動させられます( ;∀;)






今日は久しぶりに 木のお家へーーー!




L字型の 枝を見つけて 掃除機をかけ始めたTくん。



Hちゃんは 天井を掃除。



こまめには きれい好きが たくさんいて


助かりますなー!(笑)


おかげで 木のお家も ピッカピカ✨



よーーーっし!遊ぼう!


木登りだって お手のもの。



どんどん 登れるよ☺



高いところも ほんの少しの勇気と


登りたい!という気持ちが あればきっと登れる✨






ちょうどいい イスを発見したHくん。


座り心地はいかが?(笑)





ひゃっほーい!この躍動感!(笑)






たんぽぽ 見ーーつけた!




落ち葉遊びも 楽しいね!








たくさん 遊んだら お腹もペコぺコ。


外でみんなと 食べるお弁当もまた 美味しい♡






そこに スナイパーHちゃん 現る(笑)



でも安心してください(笑)


その後「美味しすぎる~!!」と言って


嬉しそうに 持っていたおにぎりを 


食べましたとさ😊





絵本タイム♪


今日は ちょうのお話。



もう少し 暖かくなったら みんなの前に


あらわれるかな!?😊




最後にTくんから みなさまへ(笑)


これは 元気ポーズだそうです!



みんなに 子どもたちの 元気パワーを


おすそ分け♡



これであなたも だんだん 元気になーる(笑)





それでは 素敵な週末を♡


0件のコメント

最新記事

すべて表示

間合い

bottom of page