top of page

気づけば となりに

こんばんは。


子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を引き出す


元小学校教員の ずんずんです😊。


オリンピックの 選手の 技の美しさに


惹かれます。


元気もらえますね!

むにゅっと


顔を出した カタツムリ🐌。


見ているうちに


その むにゃむにゃした身体が


どんどん 長くのびていき


「気持ち悪い~💦」と Hくんが手放そうとすると

「貸して~。」


と その むにゃむにゃを


ふたつも 片手にのせて もてあそぶSちゃん(笑)。

無敵ですな。


そんなSちゃんも


こまめに来た 当初は


ずっとずっと 泣いていた。

本日こまめデビューの


Mくんのように。

あ そんな目で見ないで💦。


わたしと 手が離れるたび


わ~んと 泣き出すMくん。

でも 子どもたちが 救ってくれた。


砂遊びを し始めたなかまに ついて行き


H兄さんが ジャンプしたところに


同じように 上ってみたり。

泣けば さすってくれて

泣けば となりで笑ってくれて

泣けば 見守ってくれて。

Mくんもね


本当は ずっと見てたんだよ。

みんなのしていることを。

気づけば となりにいて


微笑んでくれている


存在って


大きい。


そして 強力。

そんな 存在に なれたなら。


できることなら


助けられるより


助けたい。


そんなふうに 思った


酷暑の 夏(笑)。


ビールーーーー🍺。

(独り言です)

0件のコメント

最新記事

すべて表示

一歩

bottom of page