top of page

泣かなくても大丈夫

こんにちは。


元 こまめっ子母ちゃん、


スタッフのももこです。



今日の参加者は2名という


超少人数こまめ!


濃厚な時間の予感。。。



Mくん、今朝は泣けちゃいます。


でもそこに


今日の相棒Rくん登場



自慢のポケットティッシュを手に


「泣かなくても大丈夫だよ」


と声をかける。


そしたら



笑顔を取り戻した。

(ティッシュ必要なし!)


友達の一言って


かなりの勇気をもらうんだね。



この2人は


月齢も近く


好きなもの(新幹線)の共通項も多い。


とっても似た2人。



今日はことあるごとに


2人で支え合い


声を掛け合い


笑い合った。




Mくんが


リュックに水筒が入らない!と


訴えていると


Rくんが


すかさず近寄り


手伝う。



今度は


Rくんが


リュックが重たくて運べない!


と泣く。



それに気づいたMくん


駆け寄って、一緒に運ぶ。




木登りをしている時


Rくんが登っているのを


待っていたMくん。



自分もやりたい。


でも順番を待つ。



Rくんが木から降りてきたタイミングで


「(登って)いい?」


と顔を覗きながら聞く。


Rくんも優しく


「いいよ」


と答える。



この2人のやりとりは


本当に穏やかで、優しい。



相手を大事に思っていることが


伝わってくる。




ちょこんと


小さな石を


優しくほっぺに当てると



でっかい石で(笑)


優しくちょこんと返す。


なんだこのやりとり。


恋人同士か!?



そしてこんな風に


目を見て会話をする。


本当に伝えたいんだな、と思う。



それがわかって


こちらも胸がじんわり熱くなる。



リュックがうまく背負えなく


号泣のRくん。


そこでのMくんの一言


「泣かなくても大丈夫だよ。


 R、絶対背負えるから」


朝、RくんがMくんにかけた言葉だ。


そしてそれを今度は


MくんがRくんに。



無条件で


Rくんを信じているMくん。


それに応えるRくん。



無事背負え


一緒に坂を登りながら


「R、頑張ったねぇ」


「M、頑張ったねぇ」


お互いがお互いを讃え合っていた。


もうわたし、号泣です。




思い合って


支え合う。


この2人は


それが自然と出来ている。



きっとそれは


これまでに


ご家族や


周囲の人から与えられ


満たされてきた証拠。



様々な人やものとの関わりで


得てきたんだね。


感じてきたんだね。




最後


「楽しかった人!」


と聞いたら


2人とも



「はーい!」


と元気よく!


「芝生も楽しかったし、水も楽しかった!」



そのあと


予想もしない一言をMくんが。



「ももちゃんは何が楽しかった?」



わたしのことまで気にかけてくれるとは!


またまた泣けちゃいました。。。



2人で見た景色


思い合った時間


これは、一生ものだね。


わたしも忘れないよ。





0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page