top of page

目の前にあるもの

こんばんは!


元 こまめっ子母ちゃん、


スタッフのももこです。




2人でケラケラと。


なんとも楽しそう!


良い空気が伝わってくる。


見ているこちらも楽しくなる。





こちらも!


ラップの芯を火吹き棒にし


火起こしを。




今日はみんな


かもしか小屋のすぐ周りにある


“おもしろいもの” で


たっぷり遊びました。



こちらは


薪の積み木。




その薪を木琴に。


「カンカンカ〜ン♪」


と歌いながら。




昨日の雨が水たまりで残っていて


それに触れてみる。


一夜明けた水の


冷たさを感じる。




こちらは蛇口から出る水を感じる。


竹を受け皿にして


ただただひたすら


落ちてくる水を楽しむ。




割り箸で上手に掴んでおります。




倒木に生えていたキノコに興奮。


Hくんはこれを違う場所に運びたくて


「一緒に運ぼう!」


とSくんを誘い


タッグを組む。


息の合った、良いコンビ!



小屋の裏にある急勾配な斜面。


Hくんが登り始めると


Sくん、HYくんも続く。



みんな無言でぐんぐん進む。


前だけしか見ていない。






こどもたちは


目の前のものを


遊びに変えてしまう天才だ。



そしてそれを分かち合ってくれる


仲間がいると


楽しさの幅が広がる。





どんな場所でも


そこは最高の遊び場だね。




 
 
 

Comments


bottom of page