こんにちは。
元 こまめっ子母ちゃん、
スタッフのももこです。

水たまりで転んで
返り泥を浴びる。
それを喜ぶ、の図。

滴り落ちる雫に
夢中になるIくん。
触れると落ち、手につたう。
それをじっと見る。
雨ってのは
晴れや曇りの日とはまた違う表情。
だから、新鮮。

雨の日は
みんな、道のすみっこが好き。
なぜなら、水たまりがあるから。

入るだけで笑顔になっちゃうよね!

雨が上から落ちてくることを発見。
見上げて、顔で雨を感じてみる。
手で受け止めてみる。
雨の学び方は、それぞれに。

空の次は地面を。
今度は下を見つめる。
へびいちごが食べ放題!
(みんな、美味しいと言っています笑)
顔を近づけ、ひたすら探し、もぐもぐ食べる。

そしたら
カニも見つかった!
「小さいカニー!」と喜ぶHくん。
本当だね、今まで見てきたカニより小さい。
目を凝らし、自然と向き合ってるね。

雨の日は
いろんなものが
キレイに映る。
新緑も、キラキラとひかる。
こまめっこたちにとっても
あたりは宝物でいっぱい。

よく見て、感じる。
よく見て、考える。
そしたら
動けるようになるし
言葉で表現できるようになる。
見ている時も
その子の心はぐるぐる動いている。
たくさんの気持ちを蓄えている。
雨は楽しい ♪
雨の表情の豊かさを
もっともっと見てみよう!
