top of page

開拓者たち

こんばんは!

元 こまめっ子母ちゃん、

スタッフのももこです。



たんぽぽの威力ってのは


すごい。





今日はポカポカ陽気。


足も自然に沢に向かう。



その途中


普段は足を止めないところに

たくさんの


たんぽぽが。




春だね!



この色鮮やかな黄色が

みんなの心をグッと掴んだ。



ぼくも



わたしも



摘まずにはいられない!



たんぽぽって


なんでこんなに

魅力的なんだろう?





そしてそして


こちらも魅力的な

沢遊び



こどもたちは

上流に向かって

どんどん進む。



声を掛け合いながら


手と手を取り合いながら。



その歩みに

なんの迷いもなく


前だけを見て。




普段よりも


もっと上流への挑戦。



それを達成したこどもたちの

良い顔!




そこまで行けない子も


近くから応援!


こういう声があると


とても心強いね。





水から岩場へと

難なく登るKちゃん。



それをじっと見ていた

Rくんも


やり方を真似して

岩場を登り切った。



目の前にいる

先駆者の影響力は、大。





水遊び後


山を登り始めた

KちゃんとYちゃん。



Kちゃんが道なき道を進む姿を見て


それに感化され

ついて行くYちゃん。



「大丈夫?」


「こっちの道の方が良いよ!」


「あきらめないよ!」



2人で声を掛け合い


お互い鼓舞しながら


労わりながら


登り切った2人。




1人でなく


2人だから


こんな急な坂も

登り切れたんだね。


そんな姿を見て

涙が出た。




この子たちは

まさに今、


人生を開拓している。



まだ見たことのない景色を

経験したことのない景色を


自分の足で

切り開こうと


前だけを見て

進んでいる。





今日来た10人の中で

春から幼稚園に通う子は

7人。



新しい環境


新しい仲間




グループをどんどん引っ張っていく子


それについていく子


他の子の真似をする子


輪から離れて見ている子



いろんな子が集まると思う。



どのポジションが良い、とかではなく


自分がいたい場所で


自分の気持ちに正直な行動を取れたら。


そして

なりたい自分になれるように。




最初からはうまくいかないかもしれない。


でも

自分の人生を開拓できるのは


自分自身。



少しの勇気を持って

前に進めば


きっと


大きな世界が待っている。


でっかい自分も待っている。




周りには


みんなを応援したい人たちで

溢れているよ。



そんな人たちが必ずいることを

忘れないでね。




 
 
 

Comments


bottom of page