こんばんは!
元 こまめっ子母ちゃん、
スタッフのももこです。
今日も1日
雨、雨、雨。
そして

涙

涙

涙…
Rちゃんは
どうしてもカッパを着たくない。
涙ながらに訴える。
みんなの目から
雨のように涙が降り注いだ朝。
でも
雨音を聞き
Hくんが

「雨がパチパチ言ってるね!」
と笑顔で。
まるで
雨に歓迎されているみたいだね。
そう考えると嬉しくなってくるね!

木の幹から滴り落ちてくる水。

それを叩いて喜び合う。

そしてその周りでは
年長者Aちゃんが
年下のRちゃんの手を
しっかり握っている。
こうやって
いろんなところで
みんなの
楽しさと優しさを
感じることができる。

誰かが飛び跳ねれば

自分も飛び跳ねたくなる!
さぁ、次は泥遊び!

こまめでは泥遊び初挑戦の
Aくん

最初は傍観していたけれど
楽しんでいるみんなを見て
泥の魅力に
どんどん吸い込まれていく。

そしてMちゃん。
今まで、泥に触れることはなかった。
それが、こんな具合。
今まで遊んでいなかったのが嘘のように
ひざまづき
土の感触を楽しむ。
身体全身で泥を感じる。
そしてこんな楽しみ方も。

自分が歩いた後に
水溜りができ
道ができる。
それを発見したMちゃん。
無心にぐるぐると歩いていた。
自分が歩いたところには
しっかりと
跡が残る
そう教えられた気がした。

ATちゃんが泥だんごを作る姿を
じーっと観察し
真似してやってみるEちゃん。
良い刺激をもらっているね。

見て

触れて

仲間と笑い合って
雨だって
思いっきり楽しめるんだ!
を教えてくれる子どもたち。
梅雨入りし
きっと当分は雨を感じることが多いだろうね。
それでも
雨を喜んで受け入れて
ラララン♪
と楽しんじゃおう!
