こんばんは。
子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す
元小学校教師の ずんずんです😊。
女子高校生が 「〇〇〇ってさー マジ充実ライフしてるよねー。
マジで卑屈になるんですけどー。」って言ってるのが聞こえました。
10代もいろいろ大変なようです。
子どもたちから 「待つ」
を教えてもらってる毎日😊。
ぎゅぎゅっ。
大事な人には しちゃうよね💛
あら こちらでも💛
てか 全部Sくんやないかーい(笑)。
いいね、愛情を表現するかたち。
こちらは 「自由を表現する」かたちで
よいでござーしょーか?
まとまりなさすぎて 笑ったわー!
こまめに たくさん通う回数が増えてきて
徐々に 視野と 気持ちが 広くもてるようになってきたWちゃん。
3時間は 泣き通す日々は どこ行っちゃった??
というくらいに 笑顔がはじけた 今日。
「お友だちと 手をつなぎたい。」と
自分から アプローチすることばが!!
そこへ買って出たのが(笑) Mくん。
見てくださいませ、このデレデレ具合。
男子は 小さいときから 「オス」ですな。
あなどれんっ(笑)。
今日も 卒業生の アニキたちが来て
妙技を披露。
食いつくように見るMくんと 若干ひきぎみのAくん(笑)。
そして アニキのすることに 忠実に従う Kくん。
アニキは どこでも寝られます。
雨もそんなに 降らず
暑くなってきて カッパを脱いだアニキ。
でも さっきまで カッパの帽子を被ってて
いつも使う 帽子を忘れてきちゃった!!
さぁ どうする!?
ハチくるで!
けがするで!
去年 山では 身を守るために
帽子は必須と言うことを
徹底してきたため アニキは 困っている。
そして 考えた。
「かっぱの帽子かぶる!!」
そして この ダースベイダーとも
アラブの石油王とも 見て取れる
異様な いでたちで
友だちと 涼しい顔で 遊ぶのだった(笑)。
アニキたちの むちゃくちゃぶりを
冷静に 観察する Aくん(笑)。
どさくさにまぎれて
ともちゃん先生に甘えまくる 最年少Sくん。
てけてけ歩きが 得意になったね。
活動の終わりに 「ぴょんぴょんしたのが 楽しかったです。」
と言っていたWちゃん。
笑顔が 輝いとるなぁ✨
できないときは 「できない」って言っていいんだね。
でも まずは 一歩だけ
自分の力で 挑戦しよう、
そしたら 見ててくれる仲間がいるから
絶対に😊。
怖くて 行きたくなくて
敬遠してた 階段。
1時間半はかかっていた 階段の上り下り。
今日は 自分の力で 上ったり 下りたりする場面を
何回も見ることができて
あおちゃんと共に 感動していた( ;∀;)。
たまに 手を添えていたあたしの手を
引っ張るくらいに リードしてくれるときもあった。
例えば 逆上がりや 自転車の練習を
何日も 何日も していて なかなかできないのに
ある日 ふっとできるときが ある。
そんな 感じに似ている。
きっと その目的にむすびつくための
ステップは 確実にふんでるから
身体や 気持ちが がちっとはまるときがあるんだろうな。
それは 挑戦することから
逃げなかったからだと思う。
やめたら そこでおしまい。
やっぱり 工夫しながら続けることって 尊い。
同時に 自分に挑戦って
怖い。
でも やろうとしてるから 「怖い」んだ!
もうそこから 挑戦してるってことだ。
なんという ポジティブ スィンキングー!!
よし 今年は これでいこう。
もう半年過ぎたけど(笑)。
視点を変えたら アリかも、ってね(^_-)。
読み聞かせの時間。
あおちゃんがくるのを待っていると
Yくんが
「ももたろうという 男が。。。」と
みんなに お話を始めてくれていた。
アニキは 隙間時間も つなげられるすべをもっている。
さすがである。
今日はちょうど 劇場みたいになっている階段があって
みんな好きなところを 見つけ 座った。
子どもの 横顔フェチの あたしとしては
写真を 撮らないわけにはいかないアングル(笑)。
十分遊びきった 子どもたち。
最後に すっと集中できる じかん。
転んで 前が見えなくなっても(笑) すぐ立ち上がったKくん。
転んでも 転んでも
ふらふらしても はいつくばっても
立ち上がろうとする 精神が
人生において とっても 大事なことだと
教えてもらってる気がするよ。
わお~!!!
Yorumlar