top of page

こまめ畑⑤

暑い。


実に 暑い。


そんな中で 元気なのは


子どもと 野菜だけかな(笑)。

目の前の 食べ散らかした すいかの話は


おいといて(笑)。

今日は 沢庵大根の たねまきと


ネット張りの 2本立て~。

今日は お話を聴いて 立っているだけで


もう 暑い。


そうそう おいもの 日陰が


いい待機場所に😊。

「オレも やってみたい!」


父ちゃんの かっこいい姿に


子どもたちは 顔を上げて 熱心に見て


そして 実行にうつそうとする。

親と子の 協力する姿って


美しいね。


この写真が たまらなく ドラマティック✨。


腕上げてるなーあたい(笑)。

それにしてもさ

父ちゃんちさ


めっちゃ笑顔なんだよね。


そして ひとつネット張り終えたり


なにかが 達成したりすると


すっごーく いい顔してる。


おとなの こういう顔も


見ていて


こちらも うれしいなぁ✨。

畑活動 常連の SくんMさん親子も


もちろん 高いとこでも


大活躍✨。

ネットは 横一面に はりめぐらし


上にもかぶせる。


細くて すぐに ハクビシンなどに


ちぎられそうなので


なんとしてでも


ポップコーンを 死守するため


男性陣に ちからを 借りる。

草をとって


きれいになった 元じゃがいもくんが


植わっていた 畝は


今度は


沢庵大根の 畝となる。

こんなに 小さいたねから


あんなに 立派な姿になるのね。


生命力って すごい!

こちらは!


花が おわって


地面にもぐっていくとこだね。


花が 落ちて 生まれるものは??

そう 「落花生」。


もう できてるものがあるね。


茹で落花生が 大好きすぎる


静岡県民は


いっぱいいるな きっと🍺。

さぁ!!


酷暑には すいか!


すいか割り 開催ですヾ(*´∀`*)ノ。


朝一で 沢で 冷やしたすいかは


なんだか とっても おいしそう🍉。

横から スライド割り(笑)。

ガン見割り(笑)。

(身体が)直角割り(笑)。

おとなの ガチ割り。


枝の方が ぶっとびましたが(笑)。


楽しませていただきましたm(__)m。

暑い日には すいか。


身体に


しみわたりますなぁ。


今日も 酷暑だったけど


「みんなでつくる 作物と 畑」


という 意識をもっていただいてるので


すごく はかどったし


短時間で 作業の方が終わることができた。


本当に ありがとうございます。


秋の 「きんときまめ」(こまめハイキング部)では


畑のポップコーンを もって


お山で 食べようね✨。


つながる つながる


すべてのことは


つながってるねヾ(*´∀`*)ノ。











0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page