こんばんは。「子どもたちの自信に繋がる
一歩を全力でサポートします!」あおちゃんです✨
これはお風呂なんだって。可愛すぎませんか?(笑)

紅葉を見ながらの、お風呂タイム。なんとも贅沢な時間。
さぞかし気持ちいいんだろうな~☺
こちらは足湯かしら??

最初は靴下のまま土を踏んでいたAくん。
でも靴下を履いていたら感触までは分からない。
するとAくんは裸足になって土の感触を確かめ始めたのだ。
すると「気持ちよかった!」と一言。
いろいろやってみることで、知れることたくさんあるね。
Aくん一歩前進!
Iくん作「どこでもドア」✨

ほんとにあったらみんなどこへ行きたい?(^^)
流れてくる水に釘付けの2人。

水はどこまで行くのかなー?
あらあら、こちらではかくれんぼの最中かしら?
そこに隠れているのはだぁれ~??

Iくんみーっけ!

あっ!Iちゃんもみーっけ!

Mちゃんが嬉しそうに手の中にあるものを見せてくれた。
何だろうな~♡とわくわくしてのぞき込んだら、、、
小さくて、コロコロしていて丸いもの♡
なんだと思います!?(笑) そうです!シカのうんち(笑)

最初見た時は、怪訝そうに遠くから見つめていたのに、
今では大事そうに握りしめるMちゃんを見て
笑っちゃいました。(笑)
「ワンワーン!」

「ニャンニャーン!」と鳴きだす子どもたち。

ここにはシカ以外にも不思議な生き物が
生息しているみたいです。(笑)
Aくんが教えてくれた側転を、みんなで練習中。
これがまたかわいいんです♡

側転が終わったあとの決めポーズなのかしら?(笑)
ふたりともばっちり決まっております(笑)

ブリッジ!

そしてハイハイ!

ゴロゴロ転がって、

走って

飛んでるシャボン玉を追いかけて、

今日も思いっきり体を動かす子どもたち。

遊び終え、靴を履こうとするMちゃん。

自分の力でやりたいMちゃん。
靴を履かせてあげたいTちゃん。
それぞれの思いがぶつかる、、、
そしたら案の定こうなりますよね。

人一倍優しくて、誰かのために尽くしてあげたいTちゃん。
だからこそ履かせてあげたかったんだよね。
でもね優しさにはいろんな優しさがあると思うんです。
泣いているMちゃんを心配して、そっと頭を撫でてくれるIちゃん。

つるつる滑ってなかなか登れないTちゃんに、すっと手を差し出してくれたHくん。

かなり重たいにも関わらず、ザックを届けてくれたIくんとSくん。

お友達を迎えに行ってくれたKくん。

お友達のペットボトルをホルダーの中に入れてくれているTちゃん。

帰り際仲良く手を繋いで歩くAくんとMちゃん。

Mちゃんのお母さんの姿が見えると、「ここからは大丈夫だよね?」
と言って、一度手を離したのだ。
ここからなら、Mちゃんは自分の力で行けるだろうと思って、
Aくんは手を離したのだろう。
困っている人がいた時に、代わりにやってあげたり、
一緒に手伝ってあげたり、
相手のために、何かをしてあげる優しさもあれば、
相手のできる力を信じて、見守ったり、手放す優しさもあるんだね。
一人だとなかなかできなくて、助けてほしい。
そんな時は、手伝ってくれる優しさが嬉しい。
その反対に、できないけど一人で頑張ってみたい。
そんな時は手助けせず、信じて見守ってくれるその優しさが嬉しい。
今相手はどんな優しさを必要としているかな?
そこまで相手を思って、
考えることができたら
人はもっと優しくなれるかもしれないね☺
