top of page

友の力

こんばんは


新入りこまめスタッフのはなです。


昨日より暑くなったし、沢に行くのかな?と思っていたら


「こっちいきたい!」の声が多く、坂道の方へ。


グレー隊が走る(笑)



突然、Tくんが「うわーん、カニさんが、、、カニさんが、、、。」と大泣き。


どうやら、目の前でカニを踏み潰されたことが悲しかった様子。


前回はTくんがカニを踏みつけて、「踏まないよ。」「かわいそうだよ。」と友達に教えてもらっていたのに。


そんなTくんの反応に、踏んでしまったIくんの表情もこの通り。

数時間後優しくカニと遊ぶ Tくんの姿を、横でじっと見てたIくん。


どんなことを感じて、思っていたのかな。



こちらは、陸で弱ったカニを沢に戻してあげるAちゃん。優しい手つき

後輩たちに背中で語るように。


沢では、自分の足を橋にして帽子を流す遊びをYくんが発明。


Dくんが後ろで覗き見(笑)


「Dもやるー。」とまねをしていた。


よ〜く見てる、盗んでいる。




Kくん、帰り道は、「かいだんのほうからいこうよ!」


みんな階段大変じゃないかな?と聞いてみると、


Aちゃん「Aがたすけるからだいじょうぶだよ。」


そんなやりとりを経て、距離は短いけど急坂を選んで帰ることに。


体の大きいKくんとAちゃんはスタスタスタ。


そのままお母さんたちの待つ方へ行ってしまうかと思いきや、


上から「おーい。」「まってるよー。」と応援が聞こえるじゃないか!!

Sくんの軽快な足取り。走る走る。


こんなにたくましいAちゃんとKくんも、


これまでに、先輩たちに助けられてきたのかな?色んな友達を見てきたのかな?


友から友に、伝わっていくんだね。



今日も素敵な時間をありがとう。






0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page