こんばんは。
「子どもたちの自信に繋がる一歩を
全力でサポートします!」
あおちゃんです✨

太陽は どこに隠れてしまったの??💦
今日も 朝から すごい雨が。
荷物を置きに あずまやへ 行くと
わたしたちよりも 前に
小さなお客さんが 雨宿りをしていた。

そう、ナナフシである😊
Hちゃん 両手をあげて 降参ポーズ(笑)

Iちゃんは 舌をぺろっと出して 余裕ですな!!

というより 気付いていないかな!?(笑)
たくさん遊んだ ナナフシと お別れして
池の方に向かって 少し歩いてみることに。

しかし 連日の雨の 影響で
なんと 池の水が イスのところまで
溢れているではないか💦

いつもと 同じ風景だろうか??
ここで 遊んだら どんなリスクが あるだろうか?
安全な 場所から
子どもたちに 説明。

自分の身を 守るため、
知ることが 大切である。
ということで これ以上
下には 行かず
違う道を 散策してみることに😊

歩いていると 大好きな
水たまり発見♡

遊び方が ワイルドです(笑)

後ろの 女子たち
若干引いてるような、、(笑)
雨も 子どもたちと
遊びたいのかな??

地面を たたきつけるような
強い雨が また降りだす。

すると 「やねだよー!」と
葉っぱの 屋根の下で
雨宿りする Aちゃん。

いい考えだね✨
しかし どんどん
雨が 強くなってきたので
一度 あずまやに 戻ることに。
雨宿りするために 戻ってきたが
子どもたちは 雨と遊びたいみたい♡
ニコニコの Tちゃん!

あえて 雨に打たれに行く、、
Rちゃんと Mちゃん。

手を合わせて 心を無にして
これぞ滝行(笑)
すると 一人、、

また一人と 増えていく(笑)

みんな 滝行が大好きみたいです✨
しばらくすると 雨が上がったので
今度は グラウンドの方まで
散策することに。
今日も 最年少のIちゃんの 周りには
優しい お姉さんたちが いっぱい♡

気にかけてくれて 嬉しいね😊
グラウンドに つくやいなや
手にはすでに 泥が!

その丸めた 泥をみんな
どうするのかな~??

こうなります↓(笑)

ずんずん逃げて~!!と
遠くで 見守っていたら、、
はい、わたしも 気付かれました(笑)

うわぁーーーー!と 全力で
逃げるものの
子どもたちより 先に
スタミナが切れ 逃げきれず
Mちゃんに 捕まりました(笑)

もっと 全力で遊べるように
体力をつけなければと 思いながら
ふと 見上げると いつの間にか
青空が 広がっていた。

子どもたちの 元気な声が届いたのかな、、
太陽も ようやく顔を見せてくれた😊

雨が 降っていても
太陽が 照り付けていても
そこには 変わらず 子どもたちの
笑顔があった。


雨の日には
雨の日だからこそできる
遊びを、 景色を、楽しみ

晴れた日には
晴れの日だからこそできる
遊びを、景色を 楽しむ。

その時、その時を
全力で 楽しむ子どもたち。
純粋で まっすぐな その心を
ずっと 忘れずに
持ち続けてほしいな。
