top of page

藍染め

今日は こまめ畑で育った 藍を


染めちゃうぞー!


という日。

こーんなに すてきな


作品たちが できあがったよ✨。

今日は ザンザン降りの☔。


なので 室内にて。


採れたての 藍の葉を


葉っぱと 茎に 分けていく。

今日は


文明の利器を 借りて

葉っぱを 細かく


砕いていく。

子どもたちは


正座で 見守る(笑)。

やってみる!

興味津々!!

細かくして 


ネットに入れ つけこんだら


また 水に つける。

取り出してみると


あんれまー


もうこんなに すてきな色に!


でも バケツからだして


しばらく 酸化させるそう。

ひらひら パタパタさせていると


もうそのそばから


色が 緑色から きれいな 青色へ。

ネットで 予習をしてきた!


という ツワモノもいて(笑)


しぼり方の 工夫が すてきだったぁ✨。

青空の下 これを干したかったなー

という思いはあったけど


ま 雨降りの 楽しみ方も


できたかな😊。


おうちで さらに変わる


色の 変化を お楽しみに✨。




0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page