待つ
- momokoishino
- 2021年7月14日
- 読了時間: 2分
こんにちは!
元 こまめっ子母ちゃん、
スタッフのももこです。
今日は新しいスタッフ
ゆきちゃん、初登場!
若くて可愛い♡

ゆきちゃん、人気です。

私より、人気です(笑)
若さには、勝てません
(若さだけ負けてると思いたい)

見上げる空は

灰色
雲行きが怪しい。
予報では雨
そして雷。
というわけで
屋根がある方向に移動。

寄り道しながら移動

アリやダンゴムシを探しながら移動
なかなか前に進みません。
でもこんな寄り道も楽しい。
まっすぐ行かなくたっていいじゃない!
そして予報通りの天気に。

屋根があるところで待機することに。
こどもたちは
遊びを見つける天才である。
すぐに切り替え
そこにある砂で遊んだり

「これ誰の!?」
と、足あと探しをしたり。

今日は雷が長く鳴っていた。
こどもたちは耳を澄ます。
どこで鳴っているのか。
どれくらいの大きさなのか。
時折鳴る、とても大きな雷に
みんなの表情が強張ることも。
それも、自然
それも、体験

雨も上がり
雷もおさまったので
お弁当の場所に移動。

最初は先頭を歩いていたTくん。
ゆっくり、じっくり歩く彼は
だんだんと最後尾に。
でもそれを気にすることなく
「これがボクのペースだ!」
と言わんばかりに
楽しそうに歩く。
早く歩いたところで
きっとTくんは楽しくない。
このペースで
この景色を楽しんでいるんだから。
目的地に到着した時に
「 がんばったねー、楽しかったねー」
と言葉をかけたら
とても満足した顔をしていた。
「早くー!!雨降っちゃうよー!!」
なんて急かしてしまったら
きっと
この顔は見られなかったんだろうな。

育児って
待つことがすごくすごく多い。
忙しいと、特に
それがイライラの原因になってしまう。

でも
少しだけでも
意識を、気持ちを
違うところに持っていけたら
きっと良い空気が流れる、はず。

当たり前だけど
楽しい時は、楽しい顔
悲しい時は、悲しい顔
見るならやっぱり
楽しい顔がいい!

Comments