top of page

それぞれの。

こんばんは。


子どもたちの 「自分でやろうとする 意欲・力」を


引き出す サポートをする


元小学校教員の ずんずんです😊。


車検があり 代車(軽自動車)を借りました。


地面が近すぎて 怖いので 


いきなりノロノロ運転になりました。

遊びこむ。


考えこむ。


そこには


「じぃっとしている時間」がある。


外側から見たら わからないけど


当人の 


こころの内側は


せわしなく 動きまわっているに 違いない。


今日は そんな時間が


多く見られた。

ぺたぺた ぺったん。


泥を 石に 塗りこむ。


とにかく 今は


ここに 夢中!


走っては 泥を取りに行き


走っては 塗りに行き。

手に泥が ついていたのに気づき


Aちゃんの 水筒をもってきて


飲ませてあげる Eちゃん。


2歳児同士だって こんなコミュニケーションが


とれる!


ってよく見ると


Eちゃんの かっぱに 泥をなすりつけているけどね(笑)。


あなどれない 2歳児でもある。

今日の主役は やっぱり 泥!


気になる。


気になる。


うんうん なんでも


「興味」があるところから 入っていくもの。


ひきつけられる ぬたぬたの 泥(笑)。


でも 量が多い泥って


足が抜けなくなってしまう。

Hくんは 考えた。


なんと かんじきや スキー板のように


平らな面を使って


足が 埋まらないようにしてるではないか!!


す すごい。。。

そのうち なかまが集まってきた。


おもしろそうなところに


人は 集まる。


ある子は それを


「橋」だと言い


ある子は


「船」


また ある子は


「学校」だという。


いろんな見立てがあって おもしろい。

Kちゃんは そこについた泥を


「チョコレートだよ。」と言う。


それぞれが それぞれの


考え方を もっている。


だから 


いろいろ 話を 聴きたいんだ。


なんでか


知りたいんだ。

子どもたちの 遊ぶそばでは


蝋梅が 咲き誇る。


この時期になると 風に乗ってくる


柔らかなで やさしい香り。

「いい香り~」と


言う子もいれば


「くしゃい!」と


言う子もいる。


それも


それぞれなんだなぁ。

かもしか小屋に


蝋梅の香りが漂い

水仙が 咲き

河津桜が ほころび始めると


冬真っただ中と 感じると共に


ちょっと 春も 


見えてくるような感じがする。


2か月後には こまめを


卒業する子たち。


のめりこんで


やり続けることの


大切さを


子どもたちは 体感して学ぶとともに


その姿を見て


あたしも 学んでいる。

興味をもって


やり続けること。


その先に


春は 待っているかな🌸??


0件のコメント

最新記事

すべて表示

きっかけ

ぐんぐん

bottom of page