top of page

受け取るよ

こんばんは。


子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を引き出す


元小学校教師の ずんずんです😊。


握りでは


鯵が いちばん好きです(なんの告白だ)。

みんなで しゃがんでる 姿


超絶かわいい♡

今朝 初めて泣かずに


「行ってきまーす!」と


手を振って 母と分かれた Kちゃん。


その笑顔は なんだか


さっぱりしている!!


少しずつ 少しずつ


状況がわかり 心境も変化し


様々な思いを 経験することで


自分の 着地点が でてくるんだね。

そんなKちゃんが 見上げるものは??


「ブドウがあるよ!!」


さすが 愛食家のKちゃんは


食べ物センサーが 素早く食べられるものを 察知する。

たわわに実る ぶどうみたいな果実は


「くるみ」。


今年は 豊作でありますように。

Rくんは なにを見つけたの??

大きな 大きな 松ぼっくり!


最近 ぼたぼた落ちてくる 松ぼっくり!


落ちてくるのを 見たことがあるけど


かなり 強烈!


当たったら 痛そう(;^ω^)


この 松ぼっくり チクチクしてるの💦

みんなで 松ぼっくりの乾杯のあと


こすってみると なんだか いい音!


Rくんが 「なんか 楽器みたいだね。」と笑う。


その顔を見て


Yちゃんも 笑う。


笑いって 笑いを 引き起こすんだね😊。

「手って つなごう。」


Kちゃんから 言ったり


Aちゃんから 手を差し出したり。

後ろ姿は


昔からの 親友みたいだよ✨。

見つけたよー!


今日のターゲット!(笑)


今日は 2歳が多いせいか


向かい側の 急斜面の土手ではなくて


こちらの 低い土手の方を


自然に選んでいる 子どもたち。


子どもたちは 無意識的に 知っている。


自分たちの 力量を。

すべっても 転んでも


楽しい お年頃ね♡。


楽しいさなかに


雷が けっこう近くで


ゴロゴロゴロ⚡。


少し暗くなってきたし


あずまやに


避難しようか。

歩いてる途中


へばって 座ってしまうMちゃん。


そこへ Iくんが。


起こしに行ってくれたのかなと思ったが


隣に 同じように ちょこんと座る。

そのあと


しっかりと Mちゃんの手を取って


起こしてあげるのだった。


なんだそれー


その粋な やり方は!!


相手の気持ちを はかるために


まず 相手と同じ格好をしてみることを


(視界を同じにしてみることを)


教育で 使われる言葉として


「ポージング」と呼ぶ。


それ 自然に やってるな。


先生 スゴイっス!!

それでも 少し疲れてきたのか


ゆっくりと歩く2人。


そんな彼らを

みんな同じ場所に 座って


ずーっと 待ってくれていた。

やっぱり 遊ぶときは


「みんなで」だね✨。

誰かが 動けば


誰かが 真似をする。

誰かが 座れば


誰かが 隣にくる。

誰かが 転がれば


誰かが 転がる。

誰かが どっか行っちゃえば


誰かが 道を 教えてくれる。

誰かが 靴をそろえれば


誰かが 隣に並べる。

「きみがいるから ぼくがいる」


のであーる。


人との「かかわり」がなければ


さびしい人生だ。


人は 生まれたときから


誰かしらと


関わって生きている。


誰かが 差し伸べる手を


「いらない」


「できるから」


と はねのけていけば


人は 関わらなくなっていくだろう。


助けていくのも


大切。


助けられること


助けを 受け取ること



同じくらい


大切だと思う。


それは 信頼してるから


任せられる


って ところにも


通づるかな😊。


相手を信じる


自分を 


信じて。


0件のコメント

最新記事

すべて表示

練習

bottom of page