top of page

見ているものは?

こんばんは。


子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を引き出す


元小学校教師の ずんずんです😊。


新総裁、決まりましたね。


世界には 若い首相や大統領がいます!


若き志士たちが 日本を担う日は 遠くないかも??


吉村府知事とか 鈴木道知事とか(共にイケメンだし笑)。

今朝は いい風が吹いてる。


昨夜は 肌寒くて 窓を閉めたもんなぁ。


秋が 近づいてる。

木の影が 延びる この季節。


なんだか


独特の においがして 好きなんだなぁ。


枯れ葉も パリパリっと 秋の装いをして。

子どもっちは


真夏の 暑さのように 元気ですが・・・(笑)。


うぉぉぉい!!


今日は 8人全員が脱走をはじめ(笑)


もぐらたたきのように


ひとり 戻ってくると


ひとり 走って行く


循環型サイクルを しばらく繰り返していた朝。

でも Iちゃんが本を読み始めると


そばに来て じっくり聴いている ふたり。


Iちゃん 本読み 上手ね✨。

落ち葉を みんなで 踏みしめて歩く。


カラッカラの 音を立てて


とっても 気持ちがいい。

みんな うれしさが 顔に にじみでる。

Mちゃんが つぶやく。


「あ~ 風がきたぁ~。」


外にいるからこその こころからの 表現。


ずっと 一定の


エアコンの風では


絶対にわかりえない 身体で感じる感覚。


自然は 変化のある世界。


日ごとに 気づきを 得られる場所。


なんて ぜいたくな 場所に


いるんだろう。

たくさんの 穴が開いている木に


思い 思いに


葉っぱやら 小枝やらを 詰めていく 子どもたち。


なんか


黒ひげ 危機一髪 みたい(笑)。


この 木が どーーーんって


発射されたら おもしろいなぁと


くだらないことを 考えるおとな(笑)。


そのそばで

「それ終わったら 起こしてねー。」風な


貫禄を見せる I姐さん(笑)。

先週から 虫メガネを気に入ってくれた Hちゃん。


今日の観察は


ともちゃん先生の 毛穴でしょうか。

おもむろに 坂を上り始める


ベテラン’s。


先輩の後ろ姿を 見ていた Aちゃんも

もちろん やるよね!!


そばで I姐さんの チェックが入ります(笑)。

Iくんも 挑戦するけど


手のひらの 接地面を


できるだけ 少なくしようとしている模様(笑)。


手は 洗えば きれいに戻る。


でも 手をつかなくて


頭から


まっさかさまに落ちたら


いのちは 戻らない。が


子どもたちには


平たんではない いろんな場所での


あそびが 必要。


上では Hちゃんが 


ちっちゃな手ってを ぱっと広げて


もう ヘルプ体勢 万全だよ!


すてきだなぁ。


にしても みんなザックおろさないのね。


すでに 一体化してるのね(;^ω^)。

上れてよかったね。


いい顔 だそうです(笑)。

こちらも いい顔!


Kちゃんは お水大好きね✨。

こういう 笑顔を


あたしは 撮り続けたい。


こころから 感じて


笑っている 顔を😊。

おぉぉ!


ゆけゆけ! 2歳 たんけん隊!!


3人で ぴったりひっついて


前に進む姿が


なんとも かわいらしい✨。


今までになかった たんけん という行動。


むこうの 岸まで


たどりつけましたか 隊長!!??

むこう岸では


よろしくやってる模様。


水あり 水なし


どっちでも 楽しめる 子どもたち。

お Aちゃん


泥沼に ハマりましたね?(笑)


足が重くて


抜け出せなくなる感覚に


怖さを覚え 泣く Aちゃん。


こういう感覚って


おとなになっても ずっと残るね。


でも それは


経験したからこそわかる


学習能力。

「見ててねー!」


自分が 自信をもってやれることは


だれかに 見ててもらいたい。


うんうん わかるよ


おとなだって そうだ!


空中浮遊 いや ジャンプを


しかと 見ましたぞ!

そういえば 今日


ビニールで遊ぶ子が ひとりもいなかったなぁ。


帽子に 水を入れて


ザーッと かぶるのも


Mくんが やろうとして 途中でやめた。


みんな


感覚的に わかってるんだろうか。


ちょっと 涼しくなってきたぞ??


今 頭から水かぶったら


心臓 ドキドキしちゃうぞ!って(笑)。

場所を変えて お弁当を食べに行こう!


というとき


ザックをしょわないで


フラフラしてた Mちゃんに


Kちゃんが 手を取りに行った。


すんなりと 手をつなぐMちゃん。


きっと 相手のこころに


寄り添った 声かけや 


態度だったからなんだろうね。

少しずつ 歩いてようか


と話すと Hちゃんが


「ダメよー!みんなで行くのー!」


と言う。


そうだった


それは あたしが常日頃 言っていることば。


「みんなで」行こうね、と。


だれひとり なかまを


置いていかないよ


という Hちゃんの 心強い 信念。


そういうところから


自分の していることに


気づきを もらえる。


子どもたちの 存在は 尊い。

「手って~!」


友だちが 信頼できると 知ったAちゃんは


今日 あたしたちスタッフではなく


初めて 自分から 友だちに 言った。


快く 受けとめてくれた ふたり。

3人で 歩くところに


スポットライトが あたってるみたいね✨。

「うおぉぉぉ!」


岩のくぼみに はまってしまった Kちゃんの


おたけびが 聴こえる。


Rくんは


わざわざ 来た道を引き返し


Kちゃんの 様子を 見に行った。


何をするではないが


心配で いたたまれなかったんだと思う。


Kちゃんは 自力で立ち上がったが


そばに だれかがいてくれるって


心強いよね。

助け 助けられ。


どっちかだけだと


バランスは 悪い。


両方あると ちょうどいい。

下から 見上げる景色。

上から 見下ろす景色。

横から見た 景色。(かすかに 目を開けていたときw)

だっこされて 見た景色。

子どもたちは


いろんな景色を


いろんな視点で 眺め


感じている。


そのときの 表情を


わたしたちは しっかりと見つめ


観察し


想いに 共感し


受けとめてあげなければなぁと 思う。


この時期にしか できない、


とか いうことばもあるけれど


どの時期でも


子どもたちを 見つめる


わたしたちの 視点は


ブレてはいけないなぁって 思う。


あなたが 大切✨。


あなたのしてること


言いたいこと 


わかるよ。


そして もっと もっと


知りたいよ😊。






【番外編】


帰り道 実のなってる栗が


めっちゃ落ちてるよ!!


参加者の みなさん


「よい視点」をもって


いろんな(食べられる)もん


見つけてみてね!!(笑)

え あたい??


もちろん 車停めて 拾ったわよ。


どこでも ぬかりなし👍。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

きっかけ

ぐんぐん

bottom of page