2019年6月7日3 分学ぶこんばんは。「子どもたちの自信に繋がる一歩を全力でサポートします!」あおちゃんです✨ このはじける笑顔が眩しい! 本日おやこまめからこまめデビューを果たしたWちゃん✨ 初めて重たいザックを背負う。転んでも転んでもこの楽しそうな顔。 これからのこまめ生活が楽しみだね^^...
2019年6月5日3 分いつでも どこでもこんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す 元小学校教師の ずんずんです😊。 今日は 祖母の誕生日でした。 御年93歳、 「最近 肉があまり食べられなくなってきた。」と言います。 山ちゃんと 蒼井優の話題じゃなくて すみません。...
2019年6月4日3 分正直に生きるこんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す 元小学校教師の ずんずんです😊。 おじさんたちが「プラッチック」というのが ちょっとだけ かわいいなと思います。 HKくん 今日も絶好調に「絶望」のポーズが決まった(笑)。 あたしは いつも...
2019年6月3日2 分いっぽ「子どもたちの自信に繋がる一歩を全力でサポートします!」あおちゃんです✨ 本日わたしひよこまめデビューしました🐥 その反対に第1回ひよこまめから参加してくれてる先輩KTくん。豪快に川の水を飲む。笑 それにつられてKIくんも飲む。笑 さすが自然の中での楽しみ方を知っている。...
2019年5月31日3 分裏側こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す 元小学校教師の ずんずんです😊。 今朝 でーっかい かにを発見して 車をすぐ横づけにして たはむれたり 写真撮っていたりしたら 横切る車の中から むちゃくちゃ 見られました。...
2019年5月30日3 分ふうわりとこんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す 元小学校教師の ずんずんです😊。 ガソリンを130円台で入れられた日は 地味にうれしいです。 「誰の忘れ物かな?」 真っ白い 羽が落ちていて Hくんが 寝そべり ふいてみる。 すると...
2019年5月29日2 分あなたの存在こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す 元小学校教師の ずんずんです😊。 好きな食べ物は 砂肝です。 禁断の・・・?(笑) 2,3歳の子たちが きゃっきゃしてる姿に たまらなく 萌えーってしちゃう♡。 くるみの実が だんだん姿を現してきた!...
2019年5月28日3 分生きるこんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す 元小学校教師の ずんずんです😊。 ものを拾うときに 両膝をつけて 斜めにしゃがむ所作を 死ぬ前に 体得したいものです。 5人のダンゴムシ 見参! 今日はなんだか いつもの空と違う。...
2019年5月27日2 分なかま「子どもたちの自信に繋がる一歩を全力でサポートします!」あおちゃんです✨ 今日も暑いですね、、。汗だらだらです💦こんなときはアイス食べたくなりますよね。 「いらっしゃいませ~アイス屋さんでーす!」と元気な声が聞こえてくる。 森の中を進んでいくと素敵なお店屋さんが現れた💛...
2019年5月25日2 分こまめ畑 ~その2~実に 暑い。 でも そんなの 関係ねー! っていうのが こまめ畑です(笑)。 今日は さつまいもの 苗さし。 Uちゃん親類の 鹿児島の「紅さつま」の 新鮮な苗が 届いたよ~! じょうろの使い方、作業の仕方が かなり高レベル。 Yくんに 日本の農業の未来を託したい(真剣)。...
2019年5月24日2 分みんな空の下こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す 元小学校教師の ずんずんです😊。 お店で注文時に 「これにアイスクリームのっけて。」と 何やら 店員さんを困らせていたおじさまの後ろから 「お金あげるから!」と マダムの友人が援護射撃していました。...
2019年5月23日3 分届けこんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す 元小学校教師の ずんずんです😊。 逆立ち1分間してみました。 アンチエイジングの効果があるそうです。 3歳くらいに 若返ったら こまめに入ります。 映画の予告編に出てくる...
2019年5月22日3 分人生の目的こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す 元小学校教師の ずんずんです😊。 今朝 目の前を きじ(しかもオス、きれいな方)が飛んでいき 赤い顔で 紫のお花畑に たたずむ様子が すてきすぎて 絶対 後ろの車の人も 見てるはず!と思い...
2019年5月20日2 分いっしょにこんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す 元小学校教師の ずんずんです😊。 今日 活動中に走っていたら 携帯を落として バリバリに割れました。 2歳の子どもが まだおぼつかない日本語で 「バリバリだね。」と...
2019年5月19日2 分こまめ畑日和今日は 今年度 第1回「こまめ畑」の 活動日! 畝たてまで 行います。 呼びかけたのが遅かったのにも かかわらず 6組もの こまめファミリーが 鍬やスコップと 大きな荷物をわんさか抱えてやってきてくれた。 そんな姿を見るだけで 気持ちが伝わってきて 本当にありがたいと思う。...
2019年5月16日2 分伝わってるよ。「子どもたちの自信に繋がる一歩を全力でサポートします!」あおちゃんです✨ みなさんお久しぶりです(^^) さぁ今日も元気にしゅっぱーつ! 一歩自然の中に入るとそこは子どもたちにとって魅力的なものであふれている。 地面に落ちているさくらんぼを夢中で集めるNちゃん。...
2019年5月15日3 分たからものこんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す 元小学校教師の ずんずんです😊。 久々に 竹馬したら 高いのが歩けるし まだジャンプも できました。 身体が覚えてるね、まだ 老いてないねっ(と 自分を洗脳させる)。 「なに?」...
2019年5月13日3 分みんながいるとこんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を引き出す 元小学校教師の ずんずんです😊。 近くにいたマダムが「バウンドケーキ」と言っていました。 一度ではなく 何度も言っていたので マダムは「バウンドケーキだと確信している」ことを 確信しました。...
2019年5月10日2 分できるかもしれないこんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を引き出す 元小学校教師の ずんずんです😊。 基本的に お金のかかるラインスタンプは買わないのですが 「寅さん」と「伝染るんです。」は どうしても欲しくて数百円出しました。 あらあら...
2019年5月9日3 分思い込みこんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す 元小学校教師の ずんずんです😊。 セブンイレブンから ナンバープレートが「711」の車が出てきました。 営業車なのかな。 すごく気になりました。 さわやかな笑顔を見せる Yちゃん。...