top of page

たからもの

こんばんは。


子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す


元小学校教師の ずんずんです😊。


久々に 竹馬したら


高いのが歩けるし まだジャンプも できました。


身体が覚えてるね、まだ 老いてないねっ(と 自分を洗脳させる)。

「なに?」


Sくんが のぞきこむと


Kくんが ぐいっと ひもを引っ張って


よく見せようとする。


「さくらんぼだよ。」


わからなかったSくんが もう一度尋ねる。


すると Kくんが


「たからものだよ。」。


もー!!


泣いてまうやろー!(またか💦)


そうよそうよ、Kの たからものなの。


ただの さくらんぼじゃないのよー✨。


大事に 大事に 扱うもの。


大事に 大事に 思うもの。


それが 「たからもの」。


ずんずんが 奇跡的に見つけた 一昨日の「六葉」。


何気なく ぽいっとしてしまった たからもの。


探したけど 見つからず(月曜の成長日記参照)、


今朝も 時間あったら 見てみよっ!と 思い


行ってみると

草刈りしとるー!!(;´Д`)


かなりの運を 放り投げてしまったようだー!!( ;∀;)


ま、そんな ずんずんの話なんて どーでもいいね、


かわいい子どもの話を しよう笑。

久しぶりの ひよこまめに 泣く3人。


いちばん泣いてた KTくんは すぐ泣き止んで


今日初参加の KIくんの 手を 握ってくれた。

ひゃっほー!


元気な男子3人は のっけから ダッシュで坂を下りていく。


そんな後ろ姿を追う自分が なんか


なんか


しゃーわせ😊。

この間まで 桜吹雪で 明るかった並木道が


新緑の葉っぱで たくさんの影を落としている。

少し 暗くて ひんやりする この感覚。


子どもたちも それを 肌で感じてる・・・

と願おう(;^ω^)。

沢の近くに来たら


ザックをしょったまま


じゃぶじゃぶ入っていく 子どもたち。


水が 呼んでいる。

ジャングル探検 KTくんが どんどん行っちゃうぞー!


隊長 待ってー!!

遠くで余裕の笑みを浮かべている 隊長(笑)。

こちらは温泉旅行に♨。

よくある 場面。


「ちょうだい。」「かして。」


もちろん ことばなしに いきなり手が伸びる時もある。

2歳児初期なんて なおさら。


でも みんな 「それ」がほしいから


考える。


Sくんは 交換条件を出してきた。


「これ けっこうめずらしい 黄色い葉っぱだよ。どう?」


のようなことが含まれる 単語を発している(笑)。


でもKIくんは たからものだから 渡すわけにはいかない。


後ろ手に隠す。


みんな 知恵つけてきたなぁ😊。


成長の証。


そんなやりとりが ほほえましい。

お着替えや たたみも 興味をもって


自分でできるように なっていく。


KTくんが たたもうとしているのを


やってあげる!と 言わんばかりに


Sくんが 手を出してくる。


いいぞ いいぞ✨

水に濡れた荷物は 重い。


あっちで ころり、こっちで ころり。


一人 一マス(笑)。

こまめでの たからもの。


それは ちみたちだよ😊!


子どもたちの


純粋な気持ち、表現を見ていると


心おだやかになれる 自分がいる。


そして 少しだけだけど


自分が やわらかくなるような気もする。


「そんな見方や 考え方も できるなぁ。」って。


そんなふうに 想わせてくれる 存在って


やっぱり 「たからもの」。


きらきらしてる水面を見て思う。

みんなに 会えてよかった。


いつも ありがとう、 


あたしの たからもの。


いっしょに歩いていこうね、


この先も。








0件のコメント

最新記事

すべて表示

意志

環境

bottom of page