top of page

向き合う

こんばんは。


子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を引き出す


元小学校教員の ずんずんです😊。


夜中に 窓を開け放して寝るのは


もう寒いですね。

チャップリンの ちょび髭??


砂遊びに 夢中になっていたSちゃん。


ポストカードに できそうなくらい


決まってるで👍。

昨日は 満月だったね。


今日読んだ 絵本に まぁるいお月さま。

「Tはね こういう〇を見たよ。」

「Hくんはね こういう〇だった!」


ものの見方は


人それぞれ。


人の分だけ 見方がある。

出発するというとき


Tくんが うまくベルトをつけられなかった。


そこを すかさず


Eちゃんが さっと 


慣れた手つきで ザックの脇から


すべりこませていく。


この 身体の傾き。

そして この目線。


これは・・・


お母さんじゃないかーーい!


すでに 備わっている 母性本能。


小さなお母さんの前で


じっと 立っているTくんもまた


なんだか かわいい。

こちらも 行くのにゆっくりペースのYくん。


またしても E母さんが来て


水筒をしまいなよ


とばかりに お世話をしている。

よく見たら 水筒をいれるポケットに


落ち葉を いっぱい


詰め込んでいた。


それをしていたんだね。


だいじに だいじにいれてたんだね。

そして 他の子たちは


のんびりと


Yくんたちが来るのを 待つ。


いいなぁ こういうじかんて。


慌てて あせって


ということばが


このひとたちには ない。


そういう じかんに左右されない


生き方って いいなぁ。

みんなに 声をかけてもらったYくんは

みるみる元気に✨。


でも

お気に入りの枝が 折れてしまった。


「ながい~ ながい~( ;∀;)。」


と 泣いている。


長いのがよかった ということらしく


折れた枝同士を


くっつけようとしている。


壊れたものは


もとには 戻らないんだね。


そんなことを 知った日なのかも。

Kくんは 初めて


靴を脱いで 砂の感触を


確かめていた。


指先があがる。


接地しないようにしている。

でも そのあとは


「気持ちいいねぇ 気持ちいいねぇ。」


と いろんなところを


素足で ふみしめながら


歩いていた。

本当の学びは


自分が知っていることを 実践すること


挑戦することからしか


得られない。

「やれない」のか


「やらない」のか。


自分に 問うてみるといいかもしれない。


あいだ みつを


みたいになっちゃうけど(笑)。

自分に 向き合った分だけ


ちからになる。

子どもたちと


いっしょに 


自分自身に


向き合いたい。

0件のコメント

最新記事

すべて表示
bottom of page