top of page

みんなー!

こんばんは。


子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」


を引き出す サポートをする


ずんずんです😊。


桜エビが 旬ですね!!


由比に食べに行く時間を 虎視眈々と狙っています🦐。

きりりとした 顔。


背筋をまっすぐにして


正座して 周りを見据える姿勢。


「新しい こまめの リーダー(ズ)」


の 誕生の瞬間✨。

今日は 雨。


まだ ザックを背負うことにも


かっぱを着ることにさえも 慣れていない SMくん。


まだそんな状態での 雨での参加。


つるつると よくすべる。


でも そんなSMくんの様子を


機敏に キャッチする なかまはいっぱい。


「どうしたの??」


「大丈夫??」


こころからの ことばは


きっと相手に 伝わってる。

そうえいば 朝も そうだった。


親御さんたちが送りに来ていた 


その中で つるっとすべってしまったSMくん。


自分で起き上がろうとする姿に(今までなかった行動)


「がんばれー!」


「よいしょー!」


「すごいすごい!」


親御さんたちもいっしょになって 応援してくれた。


あったかい 空間だなぁ😊。


そんな 一コマもあり


それから 何度も何度も


自分で挑戦して


すっかり 自分の力だけで


起き上がられるようになった。


やり続けることの 大切さ。

お弁当は 屋根のあるところで 食べよう。


ベース地から あずまやまで


おとなの足なら


10分ほどで 着く距離を


1時間くらいかけて 歩く。


子どもたちは 


その合間も 遊びを 創り出す。

小さな 水たまりも 見逃さない。

「あめぇぇぇ!!」


自ら 顔をあげて 雨をあびるEちゃん。


いい顔だなぁ


と見とれていたら


「あめぇぇ きたなーーーい!!」


とな!


ずっこけましたわ(笑)。


子どもならではの 感じ方があって よろしい!!✨

そんなこんなで


めくるめく 雨の時間はあっという間に過ぎてゆき


「さよなら あんころもち♪」(帰りのあいさつ)の じかん。


手がみんなつながったから


さぁ やろう!と ある子が言うと


「まだぁ!!」


と 強めに一言 Hくん。

他の子たちは 背を向けて 気づかないようだったが


Hくんの目線の先は ちゃんと とらえていた。


まだ したくが終わっていない子がいることに。


Hくんは あえて 


全体が 見渡せる位置に ついたんではなかろうか。


あたしは そう思ってしまった。


だって 視点が 違う。


今日は 「みんなで 行こうね!」


「みんなー!いっしょだよ!」


ということばを たくさん発していた。


だから 丸くなると


その子が見えない 背を向ける位置もあるが


「みんな」が 見える位置に ついたのだと。


それが Hくんの 責任感なのだと。

子ども という存在は


奥深い。


あなどれない。


だって 一端の人間として


ちゃんと 考えているから。


その考えに 触れたとき


自分の 今までの 観察の足りなさに


気づく。


だから 観察は やめられない。


そして


おもしろい。

0件のコメント

最新記事

すべて表示

環境

自然の力

bottom of page