top of page

みんなといる

こんにちは

4月からこまめスタッフになりました。元児童養護施設職員ドドリです。


今日のこまめの活動はいつものベースを離れ、近くの公園までお出かけ!


「やったー!」と喜ぶ子どもたち。

しかし嬉しい子ばかりじゃないよね。



H君は今日はベースにある金柑が気になっていたみたい。

みんなが公園に向かう中ベースに戻ってしまった。


公園に向かっていた他の子たちもH君に気が付き



次々にお迎えに行く子ども達



s君は遅れている子をお迎えに行くことは初めてだった。


みんなで行く!遅れている子がいたら待ってあげる!

そんな気持ちがあるのかな。



無事公園に着くことができたけど、公園といえど遊具があるわけでもなんでもない。



銅像があるだけ。


それでも子ども達は遊びの天才だ。



遊具なんてなくても、自分たちで考えて遊びを始める。


ただの階段横だって、滑り台にしちゃう!



誰かが楽しそうに遊んでいると



「僕も・・・」


誰かがジャンプをしていたら



「僕も」「私も」


近くで遊んでいると楽しそうな発見がたくさんある。


一緒に遊んでいなくても、ただ近くにいる。

そこに大きな価値があって、影響しあって学びや発見がある。


個々のやりたいことをやりながらも、みんなといる。

小さな子どもたちだけど、子ども達の世界は本当に大切なことを自然と大切にできている。



またあそぼ。


 
 
 

Comments


bottom of page