top of page

うそ ついた

こんばんは。


子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出す


元小学校教師の ずんずんです😊。


目が すごくよさそうと言われますが


普通に コンタクトしてます。

この はじける笑顔ー!!


心からの 笑顔ー!!


こんな顔が見られるから この活動をやめられない😊。

子どもたちには いろいろな表情がある。


今朝の Hくんの表情を見て


「何を感じて 何を考えてるんだろう。」という


思いが あった。


明らかにいつもと違う 表情。


子どもの心に入り込んで


その胸の内を 知りたいと いつも思う。


子どもに限らず


それはできないから 


だから 本当に 目の前にいる人のことを


よく見て 声をかけて


いろんなことを キャッチできるといいなと思う。


それをするためには まず


その人のことを 


「知りたい。」という 気持ちがあること😊。

お母さんと離れて


まるで ヤギの子どものように


泣いていたASくん。


すると 同じ名前の AHくんが


「手って つなご。」と声をかけてくれる。


片手には 虫の図鑑。


こまめの 二宮金次郎さん??(笑)。

今日は 土手に目をつけた こまめたち。


通りがかる おじさまが


「こんなとこも 遊び場になっちゃうんだなー。」と目を細める。


「こんなとこも」「あんなとこも」遊び場にしちゃう 子どもたち。


それは まさに 創造力があるから。


子どもによっては


「ここつまんない。何もない。」


と思う子がいるかもしれない。


だとしたら 豊富におもちゃを与えられて


受け身の状態になり


何も 考えられない状態に なっているからだろう。


Kくんなんて


このすばらしき遊び場に


もろ手をあげて 喜びを表現している(笑)。

素直に表現するなー、ホント。


これも 能力なのかも✨。

今日 初めて来た Iくん。


土手を登ろうとするが


ずるずるすべって 落ちてしまう。


なぜなら 手を使ってないからなんだけど


Iくんは 前かがみになると


重心が安定することが 感覚としてまだないのかもしれない。


「手を使ってごらん。」だけ言ってみた。


すると 背丈のある ゆらゆらする草を つかんで


さらに自分まで ゆらゆらして


また落ちそうになっていた。


すると 隣を

どんどん登っていくHくん。


それを見て


Iくんも やっと土に手をつけたのだった。


指先が あがっているので


まだ手を汚すことに 抵抗があるのかもしれない。


でも これが 平気になるのは 時間の問題だけどね(^_-)。

その後 見ていると・・・


Iくんの持っていた棒が ほしかったAHくん。


取ろうとするが Iくんだってそう易々とは渡さない。


それが気に入らなくて


土手へ向かって押す。


案の定 落ちたIくん。

やわらかい土だし 見たところIくんにけがはない。


まず AHくんに ゆっくり近寄って


「あの棒が欲しかったの?」と聞いてみた。


「うん。」


「そうかぁ、かっこいいもんね。貸して、とかちょうだいは言ってみたの?」


「(言って)みた。」


Iくんは 聞かれてないと言う(笑)。


「Aは うそをついたの?」


「うそ ついた。」


「本当のこと言ってくれて ありがと。それで どうしたらいいかな。」


「ごめんねするー。」


と言って 誤ってたが


「やだ。」とIくん。


でもそのあと すぐに


持っていた棒を 踏切にして


「カンカンカン・・・」


と AHくんと遊び始めた。


嘘がなくなって すっきりしたかな😊。


嘘って よくない。


相手を傷つけるし


いちばんは 自分を ごまかしてるから。


そんな もやもやを抱えて


ごまかしながら 生きてく?


本当のことは 自分が 知ってるから


気持ちよく 過ごせないはず。


そしたら そこにふたをして


どんどん どんどん 悪循環。


いいことも 生まれない。


子どもたちには


自分の 本当の気持ちを 伝えることを


大事にしてほしい。


だから なんでも伝えやすい環境に することを


さらに 心がけることを


肝に銘じた。

今日は暑いから お水シャンプー!!

顔もまるごと水洗い!(笑)


気持ちいい~(*´▽`*)

ダイレクトに 洗髪、いや これは修業なのかっ。


洗礼(笑)。

洗礼ののち 寝る(笑)。


わかりやすー!

ごはんのあとも せっせと遊ぶ子どもたち。


毎日 24時間じゃ 足りないら、ちみたち(笑)。

ずっといっしょにいたら


離れがたくなるわねん。


手って つなぎましょ♡。

最後は ドラマチックに 


ちゅっ(・´з`・)。


ASくん 放心しとるがな(;^ω^)。





 
 
 

Commentaires


bottom of page