top of page
検索


心から満足
こんばんは。 「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 誰がどう見ても、カップルに見える2人。 「Yも見たいー!」と言って覗き込む姿が、女の子ではなくて一人の「女性」にしか見えない。笑 2人の間に誰かが来ようもんなら、「Rくんはあっち行ってー!Y、H...
2024年12月5日読了時間: 3分
0件のコメント


そのとき
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 今朝7:48に目覚めました。 いつもなら 現場に もう着いている時刻です。 自分史上最速の 10分で支度をして家を出ました。 やればできるんですね。...
2024年12月4日読了時間: 3分
0件のコメント


土台
こんばんは。 「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 本年度のかもしか小屋2日目 「さよならあんころもち」の一枚。 今日は、中心にいるKくんが「子どもたちだけで!」と言った。 みんなをまとめるかのように、大きな声で歌っているKくんは輝いている。...
2024年12月3日読了時間: 3分
0件のコメント


よろしく かもしか🏡
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 もうひとつ 最近ティーバーで観てるやつがありました。 「下山メシ」です!(25分間) 山登ってるときは ビールと肉のことしか頭に浮かびません。...
2024年12月2日読了時間: 3分
0件のコメント


さよなら愛鷹
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 今日で 9年間活動をしてきた 愛鷹での こまめの活動を終えます。 いつもと同じ一日が終わると 思ったら・・・。 雨上がりの今朝。...
2024年11月27日読了時間: 4分
0件のコメント


手
こんばんは。 「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 今日も、朝の会で使ったシートを片付ける。 昨日は半分に畳むときに少し手助けをしたので、今日は完全に子どもたちにお願いしようと思っていた。 すると、お願いする間もなく、今日のメンバー全員の11人が...
2024年11月26日読了時間: 4分
0件のコメント


いつもとちがう何か
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 うちには テレビがありません。 が 軍艦島が気になって 「海に眠るダイヤモンド」だけは ティーバーで観ています。 映画みたいな映像と 奥深い内容。...
2024年11月25日読了時間: 3分
0件のコメント


おもしろそう!
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 最近の 爆食が止まりません。 食欲の秋ですね♡。 あはははは!!! 笑い声が 響く。 泥だらけの顔で 大きな口を開けて 笑う Sくん。 でもこれって...
2024年11月22日読了時間: 2分
0件のコメント


知ってるよ
こんばんは。 「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 いやーたまりませんなー! 泥跳ねまくりで写真撮る私も別の意味で騒いでます。笑 たがが外れたかのように、ジャンプジャンプジャンプ!! もう誰も止めることはできない、そんな状態だった。...
2024年11月21日読了時間: 3分
0件のコメント


任せた!
こんばんは。 「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 寒かろうが、雨が降ろうが、子どもたちには関係なし。 大好物の水溜りがあれば、いくらでも遊べてしまう子どもたち、いいなあ。 すっかり色づいたメタセコイアの木が美しい。 愛鷹での活動もあと少し。...
2024年11月20日読了時間: 4分
0件のコメント


どんと来い!
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 久保田利伸のチケットは 落選しました。。。 ショックぅぅ。 「だぁぁぁい!!」(はぁい!) Hくんの 大きな声が 飛び出した!...
2024年11月19日読了時間: 4分
0件のコメント


ヒーロー
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 やっと丸一日 休日ができて 家の 片付けができました。 休日って だいじですね。。。 (休みがあるとすぐに動いちゃう癖) わっしょい! ピッピッ!!...
2024年11月18日読了時間: 3分
0件のコメント


おやこまめ🐥🐓
昨日は 月に一度の おやこまめ。 強制連行されるまで、遊ぶことができるおやこまめ。笑 さっきまで雨が降っていたが、始まる頃には止んだ! すごいぞ、おやこまめパワー。 ちょうど遊びごろな水溜まりもできて最高のおやこまめ日和。 始まる前はこれだけ澄んでいた水溜まりも、...
2024年11月16日読了時間: 3分
0件のコメント


心動く
こんばんは。 「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 誰だって人の役に立ちたい。 表情が物語っているね。 一生懸命に小さな手を動かしてYちゃんを助けるのはHくんだ。 この場面を見た時、ずんずんと二人で顔を見合わせて驚いた。...
2024年11月14日読了時間: 3分
0件のコメント


手ぇ つなご
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 久保田利伸のライブ(静岡公演)も狙っているのですが 来週 抽選発表があるので ドキドキしています♡。 ドルルルルル!!! バリバリバリバリ!!!...
2024年11月13日読了時間: 4分
0件のコメント


3人組
こんばんは。 「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 手を繋いでこちらへ向かってくる3人、可愛すぎるー♡ 「Tくーん、一緒に走ろう!」「Aちゃんも手つなごー!」と、3人組の始まりは真ん中のMちゃんの言葉から。...
2024年11月12日読了時間: 3分
0件のコメント


大きく 考える
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 Maroon5の チケットが当選して sooo happy desu!! MC全部わかるんだろうか、英語だよね。...
2024年11月11日読了時間: 5分
0件のコメント


家族
「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 「Aちゃんは、畑で遊びたい!おままごとするの!」と、はっきりと伝えてくれたAちゃん。 その意思が、遊ぶ様子にあらわれていたなぁ。 気温が下がってきた最近は、自然と畑で過ごすことが増えてきた。...
2024年11月9日読了時間: 2分
0件のコメント


今を 生きる
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 さき ノジマに行ったら クリスマスの曲が流れていました。 そっかー 世の中は ハロウィンのお祭り騒ぎが終わったら クリスマスなのですねー!(笑)...
2024年11月7日読了時間: 4分
0件のコメント


子どもだけで
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」 を引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 富士山 やっと初冠雪🗻⛄! 「ころも(子ども)だけで やるから!」 最近 きかれる このことば。 「ころも」が出てくるときは 決まって...
2024年11月6日読了時間: 3分
0件のコメント
成長日記
bottom of page