top of page
検索


日常
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです🌱。 爪切りは 皮膚とぎりぎりを攻めたいので いつも 深爪気味です。 気迫と やる気。 このところの 成長日記で よくでる ことばな気がする。...
2月19日読了時間: 2分
0件のコメント


1人の力
こんばんは。 「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 「まあるくなあれ、やろうよ!!」というZくんの気迫あふれた声と、それに伴った行動が輝いていた朝。 寂しさからか泣いていたSくんを、輪の中へと何度も誘う。...
2月18日読了時間: 3分
0件のコメント


思考の 広がり
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 今日 確定申告終わりました!(初日) 商工会様のお力が すばらしすぎて感服です。 こまめ1年目は 提出最終日の 会場の椅子を片づけ始めているときから...
2月17日読了時間: 3分
0件のコメント


気づいてた
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです🌱。 チーズの中では ゴルゴンゾーラが いちばん好きです。 臭いの 好き(笑)。 寄り目になっちゃうくらい じっと見つめているのは・・・ カメムシ!(笑)。...
2月14日読了時間: 3分
0件のコメント


自覚
こんばんは。 「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 「見てー!きのこの匂いがしたよ。」とMちゃんが見せてくれたのは、木の枝にびっしりとついていたキクラゲの仲間。 「ムニムニする〜」とAちゃん。 「レーズンみたいな色、中が濡れてるよ。」とMちゃん。...
2月13日読了時間: 2分
0件のコメント


決めた
おはようございます。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです🌱。 昨日パソコンがぐるぐるして 使えなくなったので 思い切って 20時に寝ました。(4時起き) すこぶる調子がいいです(パソコンも自分も)。...
2月13日読了時間: 4分
0件のコメント


ただ それだけ
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 芸人の「長谷川大祐」に ハマっています。 ことばの裏に見える 本心が こわ、いや 奥深いです(笑)。 うぉぉぉぉーーー!!...
2月10日読了時間: 3分
0件のコメント


言葉の力
こんばんは。 「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 「おはよう」 ここはSちゃんの家?! お母さんと別れると、私たちが小屋の中にいなくてもどんどん小屋に入り、お弁当やノートを出して支度までして、出迎えてくれた。 こまめやるぞ!の顔。...
2月8日読了時間: 3分
0件のコメント


社会
こんばんは。 「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 「これなーに?」と聞かれたので 「霜柱だよ。」と答えると・・・ 何度言っても「し・も・ば・し」になっちゃうのが超キュート♡ 5文字はなかなか難しいよねえ。...
2月6日読了時間: 3分
0件のコメント


道を拓く
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 何げなく見た アイスの冷蔵庫。 スーパーカップが 170円になってました! もう 手の届かないあなた になってしまいました。 大好き~!...
2月5日読了時間: 4分
0件のコメント


集団
こんばんは。 「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 今日は月に一度の避難訓練。 さあ、避難先の公園に向かって出発! ではなくて・・・ なんと↑の写真は帰ってきた時のものなのだ。 出発してすぐがこれ↓ 変わらずに、ずっと綺麗な一列!!...
2月4日読了時間: 3分
0件のコメント


気にしちゃうよ
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 今日のナンバープレートは 「13-53」(いざこざ)です。 なんか 胸騒ぎがしました(笑)。 写真で 一句。 冬空に 黄色が映える 銀杏かな。...
1月31日読了時間: 3分
0件のコメント


壁
こんばんは。 「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 「おーい♡」 その反対側♡ モテモテのHくん。 座っているだけで、立っているだけで、このサイズ感の子たちが揃っているだけで なんて可愛いのでしょう♡...
1月30日読了時間: 2分
0件のコメント


今から ここから
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 アスパラガスを食べると 不思議なんですが おしっこのにおいが 変わります。 変わる人と変わらない人が いるそうです。 どうでもいいか(笑)。...
1月29日読了時間: 4分
0件のコメント


自由
こんばんは。 「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 子どもたちだけでやる「まあるくなあれ」の挨拶。 このアングルにおや?と思ったそこのあなたは、鋭いです!笑 そうなんです。小屋の中からの写真なのです。...
1月28日読了時間: 3分
0件のコメント


お見通し
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 実家の近くに 「ピッコロ」という喫茶店があります。 祖母は 「いちころ」と呼んでいました。 のびーる しろーいものと 言えば?? お餅?? いえいえ!...
1月27日読了時間: 2分
0件のコメント


継続
こんばんは。 「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 「まあるくなあれやろう。手ぇ繋ご!」 Iちゃんが差し出す手が、強くて、優しくて、温かい。 奥で一緒に声をかけるZくんの表情も、すっかりお兄さんだ。...
1月24日読了時間: 3分
0件のコメント


バランス
こんばんは。 「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 「わっせー!わっせー!」という先頭のSKくんの声を聞いて、次々と集まってきた仲間たち。 SOくんも、そんな声を聞きつけてやってきた。 顔に「面白そう!」と書いてあるね😁...
1月23日読了時間: 2分
0件のコメント


理由
こんばんは。 子どもたちの 「自分でやろうとする意欲・力」を 引き出すサポートをする 元小学校教員の ずんずんです😊。 「今日のラッキーおやつは みかんです。」 「今日のラッキーフードは 焼きそばです。」 とか 言っている 地元ラジオが 嫌いではありません(笑)。...
1月22日読了時間: 3分
0件のコメント


さりげなさ
こんばんは。 「観察する」を大事に。 元特別支援学校教員、スタッフのはなです。 「どんぐり!」「硬い硬い!」と言いながら、どうやら殻を剥きたがっていたYくん。 しばらくすると・・・ 「踏む!踏む!」と言って、地面にどんぐりを転がして踏み始めた。...
1月21日読了時間: 2分
0件のコメント
成長日記
bottom of page